ミニマリスト-子持ちズボラ主婦なま子のブログ

収納苦手・家事嫌い・少ない物で楽に暮らしたい50代アラフィフ

使い切る暮らし。服を着倒す。白い服にシミを発見したら捨てる?

f:id:namaco_mendow:20210121085257j:plain

着ようと思って手に取った服に、シミを発見しました。

 

まだ買って半年しか経っていない服。
白い服で、汚れが目立つので、なんとかしたいところですが…

結局、私は、ケアしてまで使わなくて良いと判断しました。

 

シミがついた服をどうするのか?
私の服の選び方や服を使い切る方法についてお伝えします。

 

1.白い服にシミ…どうする?

f:id:namaco_mendow:20210121085257j:plain

●知らない間にシミが

着ようと思った白いワンピースにシミが見つかりました。
よく見たらあちこちにシミができています( ̄▽ ̄;)

f:id:namaco_mendow:20210121085318j:plain

白い服を着る時は気をつけているつもりですが、知らない間に汚しているようです…。


●しみ抜きしますか?

シミがついたワンピース。

今の寒い時期、1枚で着ることはないので、羽織りで隠せますが…やはり良い気はしません。

 

かといって、しみ抜きするのは面倒です(ー ー;)

 

こちらのワンピースは先秋に着たのみ。
ほとんど傷みはないので、家事着かパジャマにしようと思います。

 

ゆったりサイズのデザインなので、パジャマにしてもリラックスできます。
また、枕カバーなどにリメイクするのもいいかなと思います。
たぶんしないけど…(;^ω^)

 

スポンサーリンク

 


2.服を使い切るコツ

f:id:namaco_mendow:20210121085555j:plain

 

●服を着倒す

服を使い切るコツはとにかく服の枚数を減らすこと。

服の数が少ないと、同じ服を何度も着ることになり、その分傷みが早くなります。
生地が傷んだり、汚れたりしていれば、未練なく服を手放せますよね。


●白い服はプチプラで買う?

シミがついたワンピースは、プチプラ服でした。
しみ抜きしてまで着ない決断ができた理由の一つに、安価だったからいうのもあるかも。

 

もし、お高めの服だったら、がんばってシミ抜きしてるかもしれません。
でもお高めの服だと白は買わないかな…。

 

スポンサーリンク

 


3.まとめ

f:id:namaco_mendow:20210121085308j:plain

▲油汚れ?意外と目立ちます…

●服にシミを発見したらどうする?

→ 大事な服、好きな服なら、しみ抜きして着る。

→ 長い間着て、生地も傷んでるならお別れする。

→ 生地の傷みも少ないなら、家事着(部屋着)やパジャマとして使う。

素材により向かない物もありますが…。枕カバーなどにリメイクするのも良いかも。

 

●服を使い切るコツ

服を着倒すには、少ない服だけを持つのが良いと思います。
少なければ、服の状態にも気づきやすい(はず)

 

私が今冬着ているトップスは3着。それなのにシミに気づいてませんでしたが(;^ω^)老眼すすんでるのかな?


●白い服はプチプラで買う

やっぱり白い服は汚れが目立つ。
でも、高い服だと捨てにくくなりそう…。

ケアができないとわかったズボラな私は、白い服はプチプラで買うことに決めました!

とはいえ、なるべく汚さないように大切に着たいと思います。


以上です。
最後まで読んでいただきありがとうございました(´∀`)

==============================

このサイトでは…
ミニマリストを目指すためにモノを減らし続ける子持ちズボラ主婦が、日々の暮らしで実行したことや考えたことを書いています。


何か少しでもお役に立つ内容があれば嬉しいです。

いろんな記事を書いていますので、よろしければ他の記事も読んでくださいね。

 

[関連記事] 

namaco-mendow.hatenablog.com

 


[公開日]2021年1月20日

アクセサリーが捨てられない。使わない理由。失敗した買い物。

f:id:namaco_mendow:20210119095313j:plain

▲かわいいんだけど…使ってない…


アクセサリーが捨てられない…

あまり使ってないけど、小さくて場所もとらないし、捨てなくていいかな…

などと思っている人へ。

 

使っていないアクセサリーはやっぱり不要です。

この記事では、捨てるべきアクセサリーについて私の経験を元にお伝えします。

 

 

1.使わないのに捨てられないのはなぜ?

f:id:namaco_mendow:20210119095245j:plain

▲アクセサリーや眼鏡はこのボックスに入るだけ
  • まだ使えるから
  • リメイクできそうだから
  • 小さくて場所を取らないから


「まだ使えるから」

f:id:namaco_mendow:20210119095256j:plain

▲中はギッシリ(;^ω^)

まだ使えるから…という理由で残しているのならすぐに使いましょう。

使ってみるといろんな事がわかります。

「なんだか合わせにくい」とか、「つけるのが面倒」と思うなら、一旦手放してみましょう。

手放しにくい場合は、保留箱へ入れて冷却期間を置くと、すんなり捨てられたりしますよ。


「リメイクできそうだから」

リメイクできそうだから残しているならリメイクしてみましょう。

リメイクをお店で依頼するのも良いですし、自分でやってみるのもいいと思います。

 

ピアスならネックレスに替えたり、金具を変更するだけで簡単にできますよ。

「いつかリメイクするから。」と長い間残しておいても結局やらないことになりがち(これ、私です(;^ω^))なので期限を決めるのが良いでしょう。


「小さくて場所を取らないから」

アクセサリーは小さいので、置いていてもそんなに場所を取りません。

場所をとらないからと言っても、置いておく限り、再び捨てようかと悩む時間が奪われてしまいます。

小さなものであっても悩む時間は同じ。

今悩むものは一旦保留箱に。
なくても大丈夫だとわかれば、すっと手放せるかもしれません。

 

スポンサーリンク

 


2.こんなものは捨てる

f:id:namaco_mendow:20210119095304j:plain

 良い思い出がないもの

⇒ 例えば昔のカレからもらったアクセサリーなど。

それを見てどんな事を思い出しますか?

良くない思い出が蘇るようなものは捨ててしまいましょう。

 

年齢にそぐわない安物のアクセサリー

⇒ 若い頃にはプチプラの安い素材のアクセサリーでも使いこなせたと思いますが、
年齢を重ねるとあまりにも安っぽい物は似合わなくなってきます。

ただし大切な思い出があるものは別。

大事に持っていてOKです。


売れそうなものは売っても。

⇒ ノーブランド品などはほぼ高い値段で売れませんが、配送料も高くないので少しでも利益を得たい人にはいいかも?
手作りのアクセサリーパーツとして売っても需要がありそうです。

 

リメイクして使うなら期限を決めよう

⇒ 私は完全にこれ。リメイクして使うから…とパーツを取っておくタイプでした。
だけど手作りして作ったものを身に付ける事はほぼありませんでした、、(;^ω^)


使うならすぐ使う!

⇒ 使ってみて違和感があったり、合わせにくい、似合わない…と思うなら、もうバイバイしていいですね。


●私が残した物

残す物だけ選ぶ方がやりやすいかも?

  • パールのネックレス(冠婚葬祭用)
  • ピアス3種類
  • 革のブレスレット

お気に入りの物のみ厳選しました。
ブレスレットは古くなってきたので、買い替えを探し中です。

 

●捨てた物

ネットで購入したブレスレット

⇒ 写真でみるより安っぽく…色も違いました。やっぱり店舗で購入するべきですね。今後の反省です。


手作りしたイヤリング

⇒ デザインは気に入ってるのですが、技術的に粗さがあり、使いにくく…( ̄▽ ̄;)
手作りしても使えないなら意味ないかな…。

ということは、手作りしようとしているパーツも不要になってきますね…。

 

スポンサーリンク

 


3.おわりに

f:id:namaco_mendow:20210119095321j:plain

▲何が入っているか一覧できるようになりました


アクセサリーは壊れることもあまりないし、小さいものなのでついとっておきがちです。

 

小さいのでスペースはとりませんが、悩む時間は同じ。
いらないかもと思ったら保留ボックスに入れて時間をとるのをおすすめします。

 

リメイクするなら期限を決めてリメイクをする。
その期限を過ぎても行動しないものは特になくても大丈夫なもの、自分にとってそれなりの物だったんだと気づくことができます。

 

捨てることになった理由を考える。

なぜ捨てることになったのかの理由を考え、今後は長く使えるアクセサリーを手に入れられるように買い物したいと思います。

 

以上です。
最後まで読んでいただきありがとうございました(´∀`)

==============================

このサイトでは…
ミニマリストを目指すためにモノを減らし続ける子持ちズボラ主婦が、日々の暮らしで実行したことや考えたことを書いています。


何か少しでもお役に立つ内容があれば嬉しいです。

いろんな記事を書いていますので、よろしければ他の記事も読んでくださいね。


[関連記事]

namaco-mendow.hatenablog.com

 


[公開日]2021年1月19日

【片付け】もう捨てる物がない人へ。家具を減らすススメ。物が増えないコツ。

もう捨てる物がみつからない…と思っている人へ。

私は、ミニマリスト志向のズボラ主婦なま子です。

 

かなりモノを減らしてきた中で何度か「捨ての壁」にぶち当たりました。
そんな時、私がしていたことをお伝えします。

 

強制的に物の量が減るのでオススメなその方法。

それは、家具を減らすことです。

 

家具が減れば、部屋も広々。
物の収納場所がなくなるのでさらにモノを絞り込まないといけない状況になります。

 

この記事では、どんな家具から手放したか?
また、家具は捨てたのか?売ったのか?などについて、私の経験をもとにお伝えします。


1.不要な家具を決める

f:id:namaco_mendow:20210118094804j:plain

▲カラーボックスたくさん捨てました…

家具を減らそうと思うけど、どの家具を減らせばいいか悩みませんか?

自室がある人は、ご自身の個室から始めると良いと思います。

私には自室がないので( ;∀;)キッチン、リビング、ダイニングの家具を徐々に減らしていきました。


●何から手放す?

手放す家具はこちら。

  • 気に入らない家具
  • 部屋のインテリアに合わない家具
  • 背が高い家具や大きな家具、重い家具


「気に入らない家具」

使いやすい。たくさんモノが入る。
だからといって気に入らない家具は要りません。

 

何のためにモノを減らしたいのか?

ご自身のゴールにもよりますが、自分が快適な空間にしたいなら、気に入らない家具は手放すべきです。

 

私も、カラーボックスや安いからで買ったオープン棚は真っ先に処分しました。


「部屋のインテリアに合わない家具」

断捨離が進んでいくと、部屋の雰囲気に合わない家具に違和感を感じ、中の物を整理してなんとか手放しました。

自分の好きなインテリアにそぐわない家具は、どんどん排除していきました。

 

「背が高い家具や大きな家具、重い家具」

背の高い家具、大きな家具は、大量に物が収納できます。

 

きちんと収納に収まる程度に管理できる人なら良いと思いますが、
私の場合は、家具からあふれる量になる事が多かったので、手放しました。

 

家族はまだ使ってますが( ̄▽ ̄;)私のベッドは処分。
ベッド下の収納も処分しました。

namaco-mendow.hatenablog.com

 

大きな家具は、捨てるのも大変なので、
今後年齢を重ねることを考え、できるだけなくした方が良いと思います。

 

詳しくは、こちらの記事をどうぞ。

 

namaco-mendow.hatenablog.com

 

スポンサーリンク

 


2.家具を手放す前に

f:id:namaco_mendow:20210118094754j:plain

▲中身を減らす!


手放す家具が決まったら、中身を絞りこまないといけません。
他の場所の持ち物も見直して、全体の物の数をさらに減らす必要があります。

 

家具を先に手放してしまうと、物が床にあふれてしまいます。
人によってはその方が切迫感を感じて、片付けがはかどるかもしれませんが…( ̄▽ ̄;)


●家具を手放す方法

  • 粗大ゴミ
  • リサイクルショップ
  • フリマアプリ(メルカリ、ラクマジモティなど)


「粗大ゴミ」

自治体で異なりますが、私の地域ではゴミ処理券を購入し、予約して取りに来てもらいます。
家の外までは自分で運び出さないといけないので、大きな家具を捨てる時は、人手が必要になります。

年齢を重ねると、ゴミ出しだけでも大変になりそうです。


「リサイクルショップ」

我が家は車を所有していないので、ショップに持ち込んだ事はないですね。
出張買取もあるようですが、頼んだことはありません。

フリマアプリで売るのが手間な人などは良いと思います。


「フリマアプリ(メルカリ、ラクマジモティなど)」

まだ新しい物や高価な物などは、メルカリで売るのがおすすめ。

メルカリなら、梱包から発送までお任せできるサービスもあるのでとても楽。
配送料は高めになりますが、大きな家具の梱包は大変なので助かりますよ。

www.mercari.com

 

実際に売ってみた時のことを書いています。

 

namaco-mendow.hatenablog.com

 


ジモティなら、近所の欲しい人に家具を譲ったりできます。
取りに来てもらうことにすれば、車がなくてもOK。

 

高価な物でなくても、無料で欲しいと思う人はいるはずです。
誰かに使ってもらえると、処分するハードルが下がりますよね。


●とはいえ、ゴミとして捨てるのが楽で早い

もったいないですが、結局はゴミとして捨てるのが一番楽で早いです。
家具の数が多すぎたり、出品する余裕がないなら捨てるのがおすすめ。

家具が減ると、グンと部屋が広くなり、解放感が出ますよ。

 

スポンサーリンク

 


3.まとめ

f:id:namaco_mendow:20210107092650j:plain


●不要な家具は?

  • 気に入らない家具
  • 部屋のインテリアに合わない家具
  • 背が高い家具や大きな家具、重い家具


⇒ 片付ける理由は、快適な部屋で暮らすため?
それなら、自分が気に入らない家具や部屋にそぐわない物は手放しましょう。

また、圧迫感のある大きな家具、背の高い家具がなくなると、解放感が半端ないので
ぜひ試してみてください。


●家具を手放す方法

  • 粗大ゴミ
  • リサイクルショップ
  • フリマアプリ(メルカリ、ラクマジモティなど)

⇒ 売れるもの、譲れる状態の物ならリサイクルするのがおすすめ。
特にメルカリなら、梱包もお任せできるサービスがあるので、売れたら集荷を待つだけです。

 

⇒ とはいえ、ゴミで捨てるのが一番楽で早い( ̄▽ ̄;)

もったいない気持ちはわかりますが、今後は中古でも市場価値があるような家具を買うか、家具は増やさないと決めて暮らすのもいいかもしれません。


●家具のサブスクリプション

私はケチ倹約家なので割高な気がしますが、
期間限定で家具が必要なら、無印良品のサブスクを利用するのも良いかもしれませんね。

www.muji.com

 

 

以上です。
最後まで読んでいただきありがとうございました(´∀`)

==============================

このサイトでは…
ミニマリストを目指すためにモノを減らし続ける子持ちズボラ主婦が、日々の暮らしで実行したことや考えたことを書いています。


何か少しでもお役に立つ内容があれば嬉しいです。

いろんな記事を書いていますので、よろしければ他の記事も読んでくださいね。

 

[関連記事]

namaco-mendow.hatenablog.com

 


[公開日]2021年1月18日

スポンサーリンク