ミニマリスト-子持ちズボラ主婦なま子のブログ

収納苦手・家事嫌い・少ない物で楽に暮らしたい50代アラフィフ

【ズボラが実践】生活感のない部屋を目指す「キッチン編」出しっ放しでもOK?【見せたい物を選ぶ】

生活感のない部屋にしたい!と思っている人へ。

 

こんにちは。ミニマリスト目指すズボラ主婦なま子です。

私も生活感のない部屋に憧れていますが…
ズボラなので、使ってすぐ収納におさめるのはなかなか難しい…(;^ω^)

ついつい出しっ放しにしてしまうんですよね~。

 

この記事では、物を出しっぱなしにしてしまうズボラ主婦なま子が、ズボラでも生活感のない部屋をつくる方法を考えてみました。

第一回目は、キッチンです。

 


1.キッチンの現状

はい!散らかったキッチンです!

f:id:namaco_mendow:20210909153727j:plain

突っ込みどころ満載ですね( ̄▽ ̄;)

 

お察しのとおり、私は物を出しっ放しにする癖がなかなか治りません。

すぐに片付ければいいのですが、乾かすために外に出しておきたい物って
キッチンにはたくさんありますよね?(言い訳?)

 

なので、出しっ放しでも美しい物を選べばいいんじゃないのかな?と
考えを変えました(;^ω^)

 

●出しっ放しでも美しいものを選ぼう!

そうです。
むしろ出しておいて見せたい物を選べば、
出したままでも素敵なはず!という考え方です。

現状の写真から、問題となる物をピックアップしてみます。

 

●生活感が出ている物は?

f:id:namaco_mendow:20210909153723j:plain

▲乾かし中の牛乳パック、ミックスナッツの袋…


生活感が丸出しな気になる物はこちら。

  • 洗った乾かし中の紙パック
  • 洗剤のディスペンサー
  • 茶こし

それぞれについてどうするか考えていきます。

メラミンスポンジやまな板も気になりますが、まな板もメラミンスポンジも乾かし中です…(;^ω^)

 

 

スポンサーリンク

 

2.出しっ放しで目障りな物、どうする?

生活感が丸出しな気になる物たち。
どうしたらよいでしょう…

 

・洗って乾かし中の紙パック
→ これはどうしようもないのかな…。
せめて見えない場所で乾かし、早めにゴミ箱へいれます。


・洗剤のディスペンサー

→ 私は液体せっけんで食器を洗っており、ハンドソープとしても使っているのでボトルは1つです。

使っているのは100円ショップのもの。剥げてきたので買い替えを検討…。

 

【最大3000円OFFクーポン配布中】sarasa design サラサ デザイン洗剤ボトル sarasa Squeeze bottleサラサデザインストア 洗剤 詰め替え シンク シンプル

価格:1,650円
(2021/9/9 17:53時点)

片手で持って逆さにしないと使えませんが、見た目のシンプルさに惹かれます。

 

ハンドソープ ディスペンサー 詰め替えボトル 陶器 泡 [b2c セラミック ムースボトル-mini]#SL_BT

価格:1,584円
(2021/9/9 17:58時点)

陶器なので高級感がありそう。1か月ほどで壊れたといったレビューが気になります。

・茶こし

f:id:namaco_mendow:20210909153732j:plain


→ 茶葉をたくさんいただいたので茶こしを使う頻度が多くなり出しっ放しに。
これ恐らく約20年前のやつ…買った覚えがない…( ̄▽ ̄;)

f:id:namaco_mendow:20210909153711j:plain

風景と化してしまってましたが、
茶葉がはさまって洗いにくいし、見た目もアレなので買い替えます!!

 

【蓋と取っ手付き】【送料無料】ipow 茶こし ステンレス 茶漉し 深型 茶こし網 深型 ティーストレーナー 紅茶 茶こし 急須 マグカップ ティーポット など用 耳と蓋がある ちゃこし 茶道具 ギフト プレゼント

価格:1,680円
(2021/9/9 18:03時点)

ステンレスでシンプル。フタもあって便利そう。

もっと浅い方が茶葉を取り除きやすそうな気もします。

 

茶考具 ティーストレーナー日本製 ステンレス お茶 日本茶 紅茶緑茶 オシャレ スタイリッシュ下村企販 KOGU Tea

価格:1,650円
(2021/9/9 18:06時点)

茶葉をすくってそのまま湯呑にセットしお湯を注いでお茶を淹れられます。

見た目もシンプル。サイズが小さいので、我が家のポットにかけて使えないのが残念です。

 

スポンサーリンク

 

3.おわりに


「使ったらしまう」を徹底すればよいのですが、粗熱をさましている途中の鍋や、
乾かし中の調理器具などどうしても出しっ放しになる物はありますよね。

 

出しっ放しでも、出ている物が素敵なら生活感をなくせるはず…。

そして、より素敵な物に買い替えることで、さらに物を大切にできると思います。

地道にキッチンの生活感をなくしていきます。

 

以上です。
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました(´∀`)

このサイトでは…
ミニマリストを目指すためにモノを減らし続けるズボラ主婦が、日々の暮らしで実行したことや考えたことを書いています。


何か少しでもお役に立つ内容があれば嬉しいです。

いろんな記事を書いていますので、よろしければ他の記事も読んでくださいね。

 

[関連記事]

namaco-mendow.hatenablog.com

 


[公開日]2021年9月9日

日立の衣類スチーマー。気づかなかったデメリット。アイロン/CSI-RX2/口コミ/服の素材

f:id:namaco_mendow:20210908180315j:plain


今年の春に、日立の衣類スチーマーを購入しました。

しばらく使ってなくて久しぶりに使おうとしたら、
思いがけない事が起こりました…(;^ω^)

驚きと共に、こういう事もあるんだな、と思ったのでシェアさせてください。


1.日立の衣類スチーマーを使った感想


私が購入した日立の衣類スチーマーはコチラ。

f:id:namaco_mendow:20210908180322j:plain


見た目もシンプルで、スチーム量や持続時間などいろいろ比較し、これだという物を選びました。


最初、ハンガーにかけたままシャツ(綿100%)のシワを伸ばそうとしましたが、
シワが深いせいか?残念ながら、思った効果は得られませんでした。

 

話すと長くなるので…詳しくは購入した時点のレビュー記事をどうぞ。

namaco-mendow.hatenablog.com

 


シワのつきにくい素材なら結果は違うかもしれませんが、
結局は、スチームアイロンとしてアイロン台と共に使うことにしました。

→ アイロン台も手放せるかと期待してましたが…無理でした( ̄▽ ̄;)

 

 

スポンサーリンク

 


2.しばらく放置してたら起きた事

約3か月後、アイロンを当てようとスチームのボタンを押したら…

湯気と共に白い粉がたくさん噴射されました。

 

f:id:namaco_mendow:20210908180301j:plain

▲再現しました。こんな感じです。


一瞬何が起こったのかわからず、驚いてしまいました。
黒のシャツだったので白い粉はめちゃくちゃ目立ちます。

 

取扱説明書を取り出し内容を確認すると

f:id:namaco_mendow:20210908180331j:plain

「スチーム噴出時に白い粉がでる」

ありました!

回答は…

「水に含まれる鉱物質などが出るもので異常ではありません。

白い粉が衣類についた場合は、払うと取れます。」

 

…「払うと取れます」

いや、それはわかってますが…それだけ?対処法は?


●なぜ白い粉が出る?

おそらくスチーマーの中でこびりついて固まってるのでしょうね…。

f:id:namaco_mendow:20210908180252j:plain

▲噴射穴。中に白い粉がわんさかいるのでしょうか。

中を開けて掃除ができるわけでもないので、噴射されたらブラシで払うしかありません。

しばらくスチームを出し続けていると、白い粉も出なくなりましたが…。

毎回これ?


●粉がでないようにしたい

内部で水滴が残るのが問題なのかなと思うので、
なるべく、スチームを最後まで使い切り、フタを開けて乾燥させてから収納しました。

 

次回使うときには粉が飛び出てこなければよいのですが…。

 

スチームアイロンとして使おうと思ってましたが、こんな手間がかかるなら
普通のスチームアイロンを買った方がよかったと後悔してきました( ̄▽ ̄;)

 

まあ、新しい商品を試したくて、自分が選んだので仕方ないですね…。

もしまたアイロンを買う機会があれば、
ドライアイロン+霧吹き、を選択すると思います。

 

 

スポンサーリンク

 


3.まとめ

●日立の衣類スチーマーCSIRX2

機能は優秀だと思いますが、綿100などのシワが深いものはやはりアイロン台を使わないととれません

面積が狭く、小回りが利くので、アイロンとしても使いやすいのは良かったです。

f:id:namaco_mendow:20210908180252j:plain

●しばらく使わずに置いていたら…
白い粉が噴射された…!
粉が出るたびブラシで払う手間がかかる…

 

次回、アイロンを買うなら、ドライアイロン一択です( ̄▽ ̄;)


●他のメーカーの衣類スチーマーは使ったことがないのでわかりませんが、
私としては、白い粉が噴射されるのは、かなり嫌でした…。


綿100%のシャツなど、シワがとれにくい服を持っている人は、
ドライアイロン+霧吹き
もしくは、
スチームアイロン

の方が良いと思います。

 

もちろん服の素材にもよりますが、ズボラ家事のつもりが、より手がかかる事になってしまいました…。

 


以上です。
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました(´∀`)

 

このサイトでは…
ミニマリストを目指すためにモノを減らし続けるズボラ主婦が、日々の暮らしで実行したことや考えたことを書いています。


何か少しでもお役に立つ内容があれば嬉しいです。

いろんな記事を書いていますので、よろしければ他の記事も読んでくださいね。

 

[関連記事]

namaco-mendow.hatenablog.com

 


[公開日]2021年9月8日

【プチ不具合あり】シャンプーボトルの買い替え。シンプル 詰め替えしやすい 100均/ディスペンサー/ラベルシール/ポンプボトル

私はミニマリスト目指すズボラ主婦のなま子です。

 

シャンプーとコンディショナーのボトルが劣化し、そろそろ買い替えようと
色々さがしていました。


少しずつ物を減らして、私の持ち物はかなり少なくなったので、そろそろ身の回りの物をアップグレードしたい!

 

と思いつつ、私が購入したのは…100均の商品でした…。

 

【追記】

このボトル、ちょっと不具合があったのでご報告します。

底の部分がすべりやすい

 

お風呂場に置いていたところ、子供が滑らせてフタがとれて中身をブチまけられました。

ご使用時はご注意ください…。

 


1.100円ショップのボトルを選んだ理由

購入したのはコチラ。

f:id:namaco_mendow:20210907213655j:plain

シンプルな真っ白のボトルです。

色違いで、グレー色と、ポンプ部分が黒の物もありましたが、
私は白を選びました。

f:id:namaco_mendow:20210907213713j:plain

ソープボトル 500ml 品番は、SAB-1-3

 

余談ですが、私は2020年の8月頃より湯シャンをしています。

湯シャンというのは、シャンプーやコンディショナーを使わず、お湯だけで髪を洗う事。

 

なので、シャンプーやコンディショナーの類は不要なのですが、
家族は普通に使っているので、ボトル類が必要というわけです。

湯シャンについてはこちらをどうぞ。

namaco-mendow.hatenablog.com

 

1年経ったので経過などもまた記事にしたいと思います。

 

さて話を戻して…


●この商品を選んだ理由

たまたま立ち寄った100円ショップで見つけたのですが、

コチラ見た目もシンプルながら、フタの部分がパカっと開きます。

f:id:namaco_mendow:20210907213706j:plain

大きくフタが開くので、詰め替えもしやすいし、洗いやすい。

マットな質感も良い感じです。

 

即購入しました。

 


●ネットでも探していたけれど…

 

ネットで探すと、値段や素材も多種多様。
シンプルなモノトーンのディスペンサーも多く、素敵な物が多いです。

 

その分、見る量が多すぎて次第に選べなくなってきました(;^ω^)

そして、ネットだと送料を払いたくないがため、無駄な物まで探してしまう。

ついでに買う物があれば良いのですが、低価格帯の物をネットで買うのは手間がかかるんですよね…。

 

スポンサーリンク

 


2.ラベルシールを貼ってアップグレード?

●100円のラベルシールを買おうか悩む

ディスペンサーを安く買えたこともあり、
私なりのアップグレード?として、ラベルステッカーを思い切って(;^ω^)買おうかなと思いました。

 

大げさかもしれませんが
節約家の私にとっては、100円とは言えラベルシールを買うのはもったいないという考えがあります。

 

ラベルシールは、無印良品のラベルデザインとほぼ同じ。
「すごくお気に入り!」というわけではなく「シンプルでいいね」くらいの感じ。

 

そして、実際の商品を見て、ラベルとして使えそうなのは、3割程度でした。

「トリートメント」とか「クレンジング」とか使ってないラベルがあったので…。

 

う~ん。。(悩)


悩む時間がもったいないから買えばいい、のか
悩むなら買わない、か、

 

悩んだ挙句、買わずに帰りました( ̄▽ ̄;)
悩むなら買いません。そう、いくら100円でも!!


もし買ったら…の想像。
→ 買った後で残ったラベルシールももったいなくて、でも使うところなくて、結局捨てるんだろうな…

 

●以前のラベルシールは手作り(笑)

お気づきかと思いますが、以前のシールは手作りです。

お気に入りのデザインをパクって作りました。

f:id:namaco_mendow:20210907213731j:plain

インクが防水でないため、上からOPPテープを貼っているのはいいのですが、
きれいな円形に切り取れず、雑な仕上がりになっております。

 

好きなデザインのラベルを作成したい熱がふつふつと沸いてきたので、
作るかもしれません。

 

が、プリンタは壊れて処分してしまったので、コンビニのシール印刷でなんとかしようかと思っています。

 

スポンサーリンク

 


3.まとめ

●100円ショップのシャンプーボトル

このボトルを選んだ理由

  • フタが開くので詰め替えがしやすい、洗いやすい
  • お値段安い
  • 近所で購入できる
  • デザインも良い

ネットで買わない理由

  • 量が多すぎて選べない
  • 送料無料にしたいがため余分な物を買ってしまう

  アマゾンなら送料無料があるかも?ですが、基本は楽天ユーザーなのです( ̄▽ ̄;)

 

●ラベルシールでアップグレード笑?

ケチ 節約家なので、100円でそこまで気に入らないラベルを買うのはどうかと悩む…

好きなデザインで作ればいい!と思いつくが、プリンタはすでに処分済。

 

そこで、コンビニプリントを思いつくも、シールプリントの価格調べたら最低でも200円かかる…

「手間考えたら、100円ショップのラベルシールでいいんじゃないの?」とも思うけどまた悩む。

悩む時間もったいないと思いつつ悩む。

そして今に至ります(;^ω^)

 

…でも気に入ったもの作りたいな。楽しいし。

作ったらまたご報告させてください。

 

 

うだうだとすみません。
本日は以上です。

最後まで読んでいただきありがとうございました(´∀`)

このサイトでは…
ミニマリストを目指すためにモノを減らし続けるズボラ主婦が、日々の暮らしで実行したことや考えたことを書いています。


何か少しでもお役に立つ内容があれば嬉しいです。

いろんな記事を書いていますので、よろしければ他の記事も読んでくださいね。

 

[関連記事]

namaco-mendow.hatenablog.com

 

 


[公開日]2021年9月7日

スポンサーリンク