ミニマリスト-子持ちズボラ主婦なま子のブログ

収納苦手・家事嫌い・少ない物で楽に暮らしたい50代アラフィフ

物を捨てる基準は何?部屋にあふれる物の片付け方法

ブログランキング・にほんブログ村へ

f:id:namaco_mendow:20190710114958j:plain

「物を捨てたいが、捨てられない。」
「捨てる基準があるなら知りたい」
と思っていませんか?

 

捨てにくい物ってありますよね。
まだ使えるからもったいないし、と思う気持ち、よくわかります。

 

私もかつては、捨てられない物に部屋を占領されていました。
他の人はどのような基準でモノを捨てているのでしょう?

 

この記事では、

まず捨てやすいものから捨てようということと、

ものを捨てる基準について書きます。

 

 

1.物を捨てる基準

1-1.捨てる基準がわかりやすい物から捨てよう

まずは、すぐに捨てられる物を挙げていきます。

悩まず捨てられるものを先に手放すことで、捨てることに慣れてきます。

 

・食品類
消費期限をすぎたものは捨てます。

 

・タオル
汚れが落ちなくなったり、毛羽だってきたら台拭きとして使います。

我が家でのタオルの一生は下記です。
タオル ⇒ 台拭き  雑巾(家の中)⇒ 雑巾(家の外) 捨てる

 

・食器用スポンジ
色がとれなくなったり、スポンジの弾力がなくなれば、
シンクと排水溝を掃除して捨てます。

 

・歯ブラシ
毛先がひらけば掃除用に。排水溝や細かい場所の掃除に便利。
※掃除用の数をきめて、それ以上あれば保管せず捨てる。

 

・処方された薬
消費期限があるので、1年以上たつものは捨てる。

 

・日焼け止め
これも1年が期限らしいです。効果が切れるとのこと。

 

・傘
内側からみて細かい穴があいてたりします。古いものは水も弾きにくくなっています。

 

・シーツ
破れたり、汚れがとれなくなってきたら、

小さくきって掃除用のウエスとして使います。
多すぎる分は捨てます。

 

・食器
欠けたものは処分。

 

・割りばし
数を決めて処分。

 

・保存容器
フタが溶けたものや汚れがとれないものは処分。

 

・ふきん
数を管理します。
多すぎる場合、我が家では、タオル代わりに使っています。

 

・化粧品、整髪料
これも期限がありますので、なるべく早く使うこと。
古い化粧品は肌のトラブルにもなるらしいです。

 

・試供品
すぐに使いましょう。旅行の予定があるなら、その時に使いましょう。

 

・筆記用具
使う人数をみて量を調整しましょう。
古いボールペンなどかきにくくなっているものは思い切って処分。

 

・レターセット
手紙を書く予定がないなら不要ですよね。
封筒は、写真を渡す時などにも使えます。


1-2.捨てる基準はみんな違う

捨てる基準は各人みんな違います。
あなた自身で基準をつくりましょう。

 

例えば、私の捨てる基準は、下記です。

  • 使っていて嬉しいものだけ残す。
  • 重複するものは一つに絞る。
  • 1年使ってないものは処分する。

 

他にも参考になる基準を挙げておきます。

いいなと思ったら自分の基準にしてください。

  • 好きな人に会うときに使いたいものか
  • お金に換えられるなら売るか
  • 「捨てたい」と思った時点でそれは要らないもの

 

自分が作った基準ができたら、ものを仕分けていきましょう。

 

1-3.物の仕分け方

捨てる基準をきめたら、その基準にそってモノを仕分けていきます。

 

例えば、私の場合だと1年使わなかったものが処分対象なので、

  1. 使っているもの ⇒ 使いやすい場所に
  2. 1年間使っていないもの  処分。悩むものは、保留ボックスに
  3. 処分するもの リサイクルや、フリマサイトで売るなど

 

保留ボックスに入れるものが多くなっても大丈夫です。
ただ見直す時期も決めておきましょう。

 

時期がきたら、見直すことで
その時は手放せなかったものを手放せることがあります。

 

2.まとめ

食品など、賞味期限などがあれば捨てやすいですよね。

捨てる基準をつくって、物の仕分けをするのが、片付けの第一歩だと思います。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事がお役に立てると嬉しいです。

 

スポンサーリンク