ミニマリスト-子持ちズボラ主婦なま子のブログ

収納苦手・家事嫌い・少ない物で楽に暮らしたい50代アラフィフ

片付けない家族にイライラしない方法

ブログランキング・にほんブログ村へ

f:id:namaco_mendow:20190702225425j:plain


「家族が片付けをしない…部屋が散らかってイライラする。」
「自分ばかり片付けをしているのが嫌だ。」
「家族が片付けるようになる方法があれば知りたい。」

などと思っていませんか?

 

私も片付けをし始めて、気になったのが家族が散らかすことでした。
私ばかり片付けをしている、と不公平に思ったものです。

 

子供が産まれてからは、散らかす人数が増え、一層大変になりましたが、
考えを変えてからはイライラしなくなりました

 

この記事では、家族が片付けをしなくてもイライラしない方法について書きます。

 

スポンサーリンク

 

 


1.家族が片付けなくてもイライラしなくなる方法

1-1.他人を変えるのはあきらめる

元も子もない話になりますが、他人を変えるのはあきらめるということです(;^ω^)

 

家族と言えども他人。
自分の意志で動かせるものではないし、そうするべきではありません。

 

あなたも、自分が納得いかないことを強制されるのは嫌ではないですか?

 

例えば、会社で働いている方なら、上司から言われたことに従わないといけないことが大半ですよね。
自分が納得していなくても、そうせざるを得ない。

 

その時の自分の心の中はどうでしょう?
いい気分ではないと思います。

 

会社なら、自分が給料をもらっているので仕方なく従う、ということで
自分の気持ちにケリをつけられるかもしれません。

 

でもそれが家庭で行われるのはおかしいと気づけると思います。

 

つまり、他人を変えることはできません。
あきらめましょう。ということになります。

 

スポンサーリンク

 

 

1-2.自分の片付けに集中する。

家族に片付けを期待するのはあきらめました。
あなたがするべきことは、自分の物をひたすら片付けることです。

 

家族の物を勝手に捨ててはいけません。
家族の物には目を向けず、自分の片付けに集中するんです。

 

他人の物は目につきます。
家族の物が床に落ちていたりすると、捨てたくなりますが(;^_^A こらえましょう。

夫や子供のモノは、自室など、家族の個人スペースに持っていってもらいます。


あなたがすることは、

  • 自分の片付ける場所を決める
  • そこだけを集中的に片付ける

ことです。

 

できれば、共有スペースから始めるといいです。

 

共有スペースであるキッチンやリビング、トイレやお風呂場などは、
家族みんなが利用する場所。

そこがきれいに整っていると、自分や家族の心に余裕ができます。

 

整ったリビングに慣れてくると、家族は、散らかっている家族本人の自室と比べるようになり、自室を片付けだすかもしれません

 

あくまでも他人は変えられないので、片付けをしたくなるような空気をつくる、ということです。

 

 

スポンサーリンク

 

1-3.片付ける目的は、家族が安全に楽しく暮らすため

そもそも何のために片付けをしていますか?

 

物を探さなくていいように、掃除しやすいようになど、
片付けのメリットはたくさんありますが、

一番大事なのは、家族みんなが安全に楽しく暮らすため、ではないですか?

 

安全に暮らすため、地震で倒れそうな家具はモノを減らして撤去する。
つまづかないように床や通路にモノを置かない。など

 

まずは共有スペースを片付けて、

片付けると気分がよくなるということを家族にも示しましょう。

 

片付いた空間で過ごすことのメリットがわかれば、
家族も片付けに前向きになってくれるのではないかと思います。


2.まとめ

片付けない家族についての対応を書きました。

 

家族に片付けをさせることはできませんが、
片付けて整った空間の快適さを家族に伝えることはできます。

 

まずは、自分の持ち物から見直しましょう。

毎日、楽しい気持ちで過ごせるような家になりますように。

 

 

この記事がお役に立てると嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。

スポンサーリンク