ミニマリスト-子持ちズボラ主婦なま子のブログ

収納苦手・家事嫌い・少ない物で楽に暮らしたい50代アラフィフ

フリマアプリでのトラブルを未然に防ぐ~出品時に注意すべき5つのポイント

ブログランキング・にほんブログ村へ

フリマアプリでのトラブルを防止



「フリマアプリに出品したいがどんなトラブルがあるか知りたい。」
「フリマアプリを使う前の注意点を知っておきたい。」
と思っている方へ。

 

私は、今までメルカリやラクマで約370件以上の取引をしてきました。
ですが、トラブルに遭ったことはほぼありません。

たまたまなのかもしれませんが、トラブルになりにくい様にしていることもあります。

 

この記事では、私が出品者として気を付けていることを書きます。

 

スポンサーリンク

 

 


1.フリマアプリでのトラブル予防~出品

1-1.転売防止のため、価格を調査してから値段をつけましょう。

値段を付ける時には気を付けましょう。
適切な値段をつけないと、知らない間に転売されているかもしれません。

 

転売というのは、他から買った商品をまた別の人に売ることをいいます。
よくアイドルのコンサートのチケットを転売することが問題になってたりしますよね。

 

この場合、フリマアプリで買った商品を、またフリマアプリで出品する人がいるということです。
なぜそんなことをするのか?と思いますか?

 

転売して差額をもうけるためです。

 

転売するには、安く買って、高く売らないといけません。

そうしないと自分のもうけ(利益)がありませんよね。

 

例えば、
商品を500円で買って、700円で売れたとすると、
700-500=200
200円分の利益がでます。

 

転売しようと思っている人は、そのために安く買える商品を探しています。

 

あなたが「誰かが使ってくれたら嬉しい」という考えで、安く売っている商品を
転売の目的で買われるのは嫌ですよね。

 

転売目的の人は、値下げを要求してきた上、商品が届くとすぐ同じフリマアプリで販売するらしいです。

 

そんな目にあわないためにできることは何でしょう?

つぎの【値段のつけ方】で方法を説明します。


【値段のつけ方】

値段をつけるのって悩みませんか?
あまり安く売ると転売目的で買われてしまうかもしれないし、高く売ると売れにくくなります。

 

そのためには、同じ商品がいくらで売れたのか、価格を調べてみましょう。

メルカリやラクマでは、商品をキーワードで検索したり、カテゴリで検索したりできます。

全く同じ商品がなければ、似たもので大丈夫です。

 

調べてみると、同じ商品は大体同じくらいの値段で売れていることがわかります。
その価格を値段をつける時の参考にします。

 

早く売りたいのなら、その価格より少し安く値段をつけたり、
売れるのを急いでなくてできるだけ高く売りたいのなら、その価格より高くしてもいいでしょう。


【レアな商品は高く売れる】

値段をみてどうでしたか?
意外と高いものもあったかもしれません。

 

中古であっても値段が安くならないものがあります。
むしろ販売価格より値段が高い、なんて商品もあります。
レア商品です。

 

なぜそういうことが起こるのかというと、
その商品を持っている人が少なくて、欲しい人が多いからです。

 

欲しい人が多いので、「値段が高くても買いたい」という人が多い。
それで価格が高くなります。

 

例えば、カードゲームのレアカードなとは高額で取引されていました。
でも、そういうことを知らない人にとっては、カードの値段は定価でしかありません。
しかも中古品だし定価だと売れないだろう、と判断をしてしまいます。

 

あなたは知らないけれど、その価値をわかる人にとっては高く買いたいもの。
そういったものを安く販売してしまうと、転売する人に買われてしまうことがあります。
 
そのため、価格を調べることが大事なんです。 

 

転売されたくないなら、値段をつける前には必ず価格を調べましょう。

 

スポンサーリンク

 

1-2.支払いの確認をしてから、商品を送りましょう

支払いとは、お金を払ってもらうことです。
お金のやりとりは、フリマアプリが代行してくれます。

 

メルカリやラクマでは、支払いが終わってから商品を送ることになっています。
「お金をうけとったのであなたの商品を送ってくださいね」とメルカリ、ラクマから連絡がきます。

 

ですがたまに、商品は買われたんだけど、支払いがまだ終わってない場合の連絡もあります。
その時、勘違いしてしまうことがあるので注意しましょう。

 

メルカリやラクマで「支払いをお待ちください」との連絡にもかかわらず、商品を送ってしまう人もいるみたいです。

 

フリマアプリでたくさん取引をしていると慣れてきて、売れたらすぐ送らないといけない、と思ってしまいます。

 

しかし、きちんとお金が支払われたのかを確認することが大事です。

 

支払われる前に商品を送ってしまうと、そのまま支払いされないことがあるらしいので
気をつけましょう。

 

スポンサーリンク

 


1-3.引かれるお金に注意して値段をつけましょう。

商品を販売すると、かかるお金があります。
配送料と販売手数料です。

 

配送料は別としても販売できますが、
メルカリやラクマでは、配送料を含めて販売するのが一般的です。

そちらの方が売れやすいので、できれば送料込みで出品しましょう。

 

【配送料】
配送料とは、商品を送る際にかかる料金です。

 

配送料込みの場合、配送料をプラスした料金で価格を決めないといけません。
なので前もって配送料がどれくらいか調べておくと安心です。

 

私のおすすめの配送方法は、ゆうパケットです。
A4サイズで厚さが3センチ以内、重さは1kgまで。

お得で使いやすいです。


【販売手数料】
販売手数料とは、商品を販売したときにかかる手数料です。
メルカリとラクマで比率は違います。

 

メルカリでは、販売価格の10%
ラクマでは、販売価格の3.8%
(2019年8月現在)

 

販売手数料がかからないラクマの方がいいですが、よく売れるのはメルカリですね。


1-4.商品の梱包は丁寧にしましょう。

梱包とは商品を包装することです。

 

本など破損しにくいものなら、クッション材は不要ですが、
グラスや、CD(ケースが割れやすい)などを配送するときは、
エアークッション(プチプチ)や段ボールなどを間にはさんで梱包します。

 

梱包をきちんとしないで、商品が壊れていた場合、トラブルにもつながりかねません。

 

私は、破損事故の報告を受けたことはありませんが、念を入れて丁寧に梱包しています。
そうすることで、メルカリやラクマの評価にもつながると思います。

 

商品ごとの梱包方法は、メルカリのヘルプを参考にするのがおすすめです。
丁寧な解説がのっていました。

 

1-5.匿名配送がおすすめです。

匿名配送とは、匿名で配送ができるということです。

知らない人に住所や名前がわかるのは嫌な方は、結構おられると思います。
実際、匿名配送を選んだ方が、よく売れるらしいです。(メルカリ、ラクマからの情報より)

 

匿名配送の利点は2つあります。

  1. 住所や氏名をお互い知られることなく取引ができる。
  2. 住所や氏名を書く手間が省ける。

もちろん定型郵便を使った方が、お安く配送ができます。
気にされない方はいいのですが、安全面でも匿名配送をおすすめします。

 

2.まとめ

今回は、フリマアプリでトラブルを防ぐコツ(出品編)を書きました。
もう一度要点をまとめますと、

  1. 転売防止のため、価格を調査してから値段をつけましょう。
  2. 支払いの確認をしてから、商品を送りましょう
  3. 価格から引かれるお金(配送料・販売手数料など)に注意して値段をつけましょう。
  4. 梱包は丁寧にしましょう。
  5.  匿名配送がおすすめです。

以上です。


長くなりましたので、フリマアプリでトラブルを防ぐコツ(購入編)はまた後日書きます。

 

よろしければこちらの記事もどうぞ

 

namaco-mendow.hatenablog.com

 


最後までお読みいただきありがとうございました。

 

スポンサーリンク