ミニマリスト-子持ちズボラ主婦なま子のブログ

収納苦手・家事嫌い・少ない物で楽に暮らしたい50代アラフィフ

【前編】片付けられない人が部屋を片付ける方法:あなたのタイプを知る

ブログランキング・にほんブログ村へ

f:id:namaco_mendow:20191119122654j:plain

「ものがたくさんあって部屋が散らかっている…。」
「片付けたいけどどうして片付ければいいのかわからない。」

という方へ。

 

私は元・片付けられない女でした。
服を150着ほど持っていましたが、徐々に減らして今は22着で過ごしています。

 

服を減らすメリットは

服を少なくしておしゃれを楽しむ方法 - ズボラ主婦がミニマリストを目指す

をどうぞ。

 

この記事では、片付けられない人へ向けて、ズボラな私でもできた片付け方法について書きます。

今回は、前編です。

 


1.【片付けられない理由】あなたはどのタイプ?

片付けができない人の理由は何でしょうか?
大きく分けると2つのタイプに分かれます。

 

(1)ものが多すぎて片付けられない
(2)そもそも片付け方法がわからない

 

順番にお話しします。

 

(1)の「ものが多すぎて片付けられない」人。
これは、部屋の広さに対して明らかに物が多い、といった場合ですね。

 

私もこれでした。モノが捨てられなくてどんどん溜まっていくんですよね…。

対処方法としては、部屋の広さに合った量まで物を減らすこと。

それだけです(;^ω^)

 

単純ですが、物が減ると圧倒的に片付けが楽になります。


次の(2)、「そもそも片付け方法がわからない」人。

これは、ものはそこまで多くないけれど、整頓されていない状態。

どこになにがあるかわからない、とか、物の置き場所が決まっていない。という人です。

 

私もモノをある程度減らした後、収納方法がわからなくていろいろ本を読んだりしました。
物の置き場所を決める、っていってもすべての物の場所を決めるなんてことできるわけがない!と思ってましたね…。

 

スポンサーリンク

 


2.片付けの基本は3ステップ+1

基本の片付け方法はこの3ステップ+1です。

===================================

【ステップ1】物を減らす(部屋の広さに合った量まで)
【ステップ2】物を仕分ける(カテゴリ、使う場所、頻度でわける)
【ステップ3】物の置き場所を決める(使いやすく戻しやすい場所を決めて収納する)

【+1】使ったら元に戻すこと

===================================

 

この3ステップ+1を、繰り返していくことで、片付いた部屋になります。

 

前項の(1)「ものが多すぎて片付けられない」人は、【ステップ1】からスタート
前項の(2)「そもそも片付け方法がわからない」人は、【ステップ2】からスタートします。

 

では、ステップごとの詳細を書きますね。

 

スポンサーリンク

 

3.【ステップ1】物を減らす(部屋の広さに合った量まで)

・モノ減らしのすすめ

私は、片付けを楽にするには、物を減らすのが一番だと思います。
少し物を減らしただけで、掃除が減って、空間が増えます。

 

物があると収納方法を考えたり、メンテナンスが必要だったりするので
面倒くさがりな人は、物を減らす方がいいと思います。


・大事な物は捨てようなんて思わない

大事な物は捨てようなんてことは思いもしません。
ですが、捨てようかどうしようかと悩んだ物、それらは、ほとんど不要なものです。


・どうしても捨てられない…と悩む場合

でも、捨てられないと悩む場合は、一旦、別の箱へ保管します。
一定期間(3か月~6か月)時期をおいて、もう一度判断すると、あっさり捨てられたりしますよ。

また、フリマアプリなどで売ったり、譲ったりすると、手放しやすいです。


・もったいないのはモノか時間か?

「まだ使えるのに捨てるなんてもったいない。」
その気持ちはとてもよーくわかります。

 

でも、使わないのに置いていて、取り出す度に、もったいないから置いておく、と
繰り返しているとしたら…

 

それを判断している時間と労力の方が「もったいない」と思いませんか?

 

私も長年そういった状態でした。

自分の命である時間を大切にして、自分のやりたいことに使える時間を増やしたほうが
もっと楽しいことができるんじゃないかなと思います。


・部屋の広さに合った量ってどれくらい?

「部屋の広さに合った量」といわれても、どれくらいかわかりにくいですよね。
最低限、収納からモノがはみ出たりせず、通常の生活がしやすい程度の量ならいいと思います。

 

私が参考にしている、やましたひでこさんの断捨離(R)の定義によると

総量規制として
「見えない」収納を7割
「見える」収納を5割
「見せる」収納を1割 

 

とされています。

 

これははじめて片付けるには、結構厳しい基準かも(;^ω^)
私はこれを最終目標としています。

 

さらにモノを減らしたい人は、収納を減らすと、ぐんとモノが減るのでおすすめです。

 

長くなりますので続きは、次回に。
お楽しみにお待ちください。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました(*´▽`*)


このサイトでは、ミニマリストを目指すためにモノを減らし続けるズボラ主婦が、日々の暮らしで実行したことや考えたことを書いています。
何か少しでもお役に立つ内容があれば嬉しいです。

 

いろんな記事を書いていますので、よろしければ他の記事も読んでくださいね。

[関連記事]

namaco-mendow.hatenablog.com

 


[公開日]2019年11月20日

[更新日]2019年11月20日

スポンサーリンク