デスクにはパソコン以外何も置きたくないのに、いつもごちゃごちゃ。
物はかなり少なくなっているのになぜ?と思ったことはありませんか?
私のデスク周りも散らかっています(^_^;)
この記事では、なぜすぐに散らかるのか?を解決し、理想のデスクになるように片付けていきます。
1.デスクで何をするか?何をしたいか?
まず、デスクですること、したい事を考えます。
【私がデスクですること】
- 絵を描く
- パソコン
- 考え事
- メイク
つぎに、それに必要な物をあげていきます。
【必要なもの】
- ボールペン、紙
- パソコン
- ノート(アナログ派です)
- メイク用品、アクセサリーなど
それ以外の物は、デスク周りに置かないようにして、必要な物を最小限にしたいと思います。
スポンサーリンク
2.実際に置いてあるものは何か?
はい。散らかっています~(;^ω^)
何を置いているのかみてみます。
【デスクの上】
- 要提出の書類
- とれたボタン
- やることメモ
- サイトのID
- ネットでの購入内容のメモ(金額や日付
- 絵
【引き出しの中身】
- ハンドクリーム
- ノート
- ヘッドフォン
- ミシン待ちの布
【天板の下】
- メガネ
- アクセサリー
- 爪切り
- メイク用品
【机の下】
- 保留中の物
- ミシン待ちの布
スポンサーリンク
3.やりたいことができる環境になっている?
関係のないものがなぜそこにあるのか?
やりたいことと関係のないものを置かないようにしないといけないですね…(-_-;)
やらなきゃいけない事を見えるように置いておくのはいいけど、すぐに取り掛からずにほったらかしがち。
なのでデスク周りがごちゃつくんですね。
未記入の書類などを、ボックスに入れる方法もありますが、
それだと、私は提出を忘れてしまうので、あえて出しっぱなしにしています。
まあ、それが散らかる原因なんですが(^_^;)
さっさと終わらせれば片付けられるので、結局は「作業を後まわしにしないこと」ですね。
また、あまりやりたくないけど、ついやってしまう行動をやめたい場合は、その道具を取り出しにくい場所に収納すること。
例えば、ヘッドフォンは動画視聴用なのですが、動画視聴時間を減らしたいので、ヘッドフォンは奥にしまっておきます。
使いやすい引き出しには、よく使うものたちを。
優先したい事に使う道具を、使いやすい場所に置くようにします。
なぜ出しっぱなしになるのか?
- 用事を忘れるから
- なのに後回しにするから
- つまり、片付けと同じく、やることを後回しにしているので散らかる!
用事をすませれば、物を移動したり処分できる。
なのに、すませていないので移動できない。ということ(^_^;)
結局、後回しにした結果でした。
またこれは別の問題ですが、収納が使いにくいです。
デスクの天板を開閉するのが面倒で。
パソコンを置いたままだと使いにくい…。
デザインは好きだけど、、デスクを変えるのも必要かもしれません。
パソコンを替えるのもいいな(∩´∀`)∩
部屋を広くしたい。家具を減らしたいので、ダイニングテーブルで作業する方がいいかもしれません。
試しながら収納を考え中です。
いつもスッキリしたデスク周りを目指して、やるべき事をなるべく後回しにしないようにしたいと思います。
以上です。
最後まで読んでいただきありがとうございました(´∀`)
このサイトでは…
ミニマリストを目指すためにモノを減らし続ける子持ちズボラ主婦が、日々の暮らしで実行したことや考えたことを書いています。
何か少しでもお役に立つ内容があれば嬉しいです。
いろんな記事を書いていますので、よろしければ他の記事も読んでくださいね。
[関連記事]
[公開日]2020年4月30日