部屋が散らかってみえるので、床に物を置かないように注意しています。
物もだいぶ減り、リビングもスッキリしてきました。
ですが…忙しくなるとあっという間に散らかります。
特に散らかりやすいのはワークスペース。
今回はこちらを片付けていきます。
1.つい床置きしてしまう物たち
私にはワークスペースがないので、ダイニングテーブルでパソコンなどをしています。
テーブル横に収納用のスツールを置き、その中によく使う書類等を入れていますが…すぐに散らかります。
収納スツールについて詳しくはこちらをどうぞ。
収納を増やしてしまいました…ダイソーの椅子になる収納スツール - 子持ちズボラ主婦がミニマリストを目指す
●収納スツールは元に戻しにくい
このスツールは座れるのはもちろん、ふたを開けるとこのように収納ができます。
物を隠せるので便利なのですが、取り出しが面倒でつい物を出しっぱなしにしがち…
フタを開けるのに両手を使わないといけないのも、面倒な理由です。
また、スツールの上にも物を載せてしまうため、
中身を取り出す時に、一度物をどける必要があり、さらに手間がかかります…( ̄▽ ̄;)
スツールの上に物は置かない!
わかっているのですが(;^ω^)
●床置きの物は何か?
- 捨てないといけないスプレー缶
- 子供のテキスト ⇒ 私の添削待ち
- 学校からのお手紙 ⇒ まだ読んでない
- 買ったままほったらかしの換気扇カバー
つまり、やらないといけないのに放置してある物の置き場所になっています( ̄▽ ̄;)
一時置き場。のはずが、長期間置いてあるものもチラホラ…。
順番に片付けていきます。
スポンサーリンク
2.気軽に買わない!ゴミ捨てが面倒な物がわかる
ゴミの処分に手間がかかると…「これからは気軽に買わない!」と思います。
買う前、もらう前に、手放す時の事まで考えられれば、ムダな買い物はしなくて済むのかもしれません。
●ゴミの処分、仕分けや捨て方を調べる
昔はなんでも普通ゴミとして出せていましたね。
玄関を片付けた時にでた不用品。
スプレー缶の処分をずっと放置していました。
スプレー缶って何ゴミでだすの?
そんな時、捨て方を調べるのに便利なアプリがあります。
さんあ~る。
スプレー缶は資源ごみで出せるようです。
スプレー缶の中身を空にするのが地味に手間がかかりますよね…。
ベランダで新聞紙をひろげてスプレーしながら
「スプレー類はムダに買わないようにしよう…」と誓いました。
スポンサーリンク
3.取り出しにくいのは〇しまいにくいのは×
収納スツールがあると、雑多なものを隠せるのでとても便利です。
が、その反面、取り出した物を元に戻すのが面倒でした。
私はズボラなので、
「片手で開けられる収納スツールを選んだ方が良かった」と思いました。
●片付けは繰り返し
物は使うためにあるので、使っている物はすぐに散らかります。
使う時は必要なので、取り出しにくくても何とか取り出そうとしますが、
しまうのに手間がかかると、なかなか元の場所に戻せずに部屋が散らかります。
ほぼ毎日使う物なので、ズボラな私に合った「簡単にしまえる収納」にしたいと思います。
以上です。
最後まで読んでいただきありがとうございました(´∀`)
=================================
このサイトでは…
ミニマリストを目指すためにモノを減らし続ける子持ちズボラ主婦が、日々の暮らしで実行したことや考えたことを書いています。
何か少しでもお役に立つ内容があれば嬉しいです。
いろんな記事を書いていますので、よろしければ他の記事も読んでくださいね。
[関連記事]
[公開日]2020年11月26日