ミニマリスト-子持ちズボラ主婦なま子のブログ

収納苦手・家事嫌い・少ない物で楽に暮らしたい50代アラフィフ

テレワークの部屋が片付くグッズ。仕事道具ボックス/在宅ワーク/自作できる?/個室がない主婦にも

ブログランキング・にほんブログ村へ

f:id:namaco_mendow:20201127120453j:plain

在宅ワークで部屋が散らかっていませんか?

 

私は主婦ですが、ダイニングテーブルで読書やネットショッピングなどをしています。

食事前にきちんと片付けるのがおっくうで、ついモノを積み上げてしまっていました。

 

今回は、テレワークなどの作業道具や趣味の道具をサッと片付けられる収納について考えてみます。


1.テレワークの片付けストレスを解消

f:id:namaco_mendow:20201127120503j:plain

▲急いで場所を空けたらパンくずが残ってたり…( ̄▽ ̄;)


ダイニングで仕事をする場合、面倒なのが、食事の時に道具を片付けなければいけないこと。

 

片付けないまま食事すると、汚れるかもしれないので仕方ないですが…

食事が終われば作業を再開するのに、いちいち片付けるのは面倒ですよね。


収納は増やしたくないのですが…(;^ω^)

何か手軽に片付けられる方法はないかな、と商品を探してみました。
片付けストレスを減らせるお道具箱を選びます。

 

スポンサーリンク

 


2.サッと取り出せる仕事道具ボックス

f:id:namaco_mendow:20201126094546j:plain

▲あっという間に散乱する物たち…


●何を収納するか?

私の場合は…

  • パソコン、スマホ、イヤフォン
  • ボールペン、メモ帳
  • 常備薬、リップ、ハンドクリーム、目薬
  • 書類、ノート

などです。

しまいたい物がちゃんと収まるか、サイズの確認をきちんとしたいですね。


私が求める条件はこちら。

●しまいやすい
⇒ しまいやすくないとサッと片付けられません

 

●持ち運べる
⇒ 場所を変えて作業したいから

 

●自立する
⇒ テーブルに置いて立てたまま取り出したい。
パソコンを縦置きするので安定感は重視。

 

●充電しつつ収納できる
⇒ 使い終わったらパソコンやスマホを収納したまま充電したい。

 

●戸棚に収まる
⇒ そのまま戸棚に収めれば、テーブル付近には何もなくてスッキリするはず。

 

●シンプルなデザイン

⇒ 出しっぱなしでもスッキリしたデザインのもの。

 

探してみました。

今村紙工/オフィスミーティングバッグ フタ付 A4 ブラック/OSB-A4

価格:1,710円
(2020/11/27 10:28時点)

フタがついているのでホコリも入りにくそうです。

仕切り板にはポケットがあるので小物収納も。外すこともできます。

 

【無印良品 公式】 ポリプロピレン持ち手付きファイルボックス・スタンダードタイプ・ホワイトグレー

価格:990円
(2020/11/27 10:30時点)

ファイルボックスに持ち手がついたもの。

丈夫そうで自立するのも問題なし。

ですが、細かいものは別途仕切りを用意しないと取り出しにくそうです…。

 

ライオン事務器 オフィスキャリングバッグ(ビジカル) タテ330×ヨコ365×厚さ110mm ブラック BK-353B 1個

価格:880円
(2020/11/27 10:37時点)

ペンやスマホを入れるポケットもあり、使わないときは畳んで収納できる。

ソフトケースなのでパソコンも安心していれられますね。

 

スポンサーリンク

 


3.100円商品で自作できそう…?

f:id:namaco_mendow:20201127120513j:plain

▲こちらはセリアのファイルボックス

商品をみていると…
書類ケースとバッグが一緒になったような形ですね。

 

しっかりしたトートバッグの中にファイルボックスを入れれば

自分でも作れそう(笑)

 

すぐに作ろうとするのが私のクセです…。

だからハンドメイドの素材が増えるんですよね( ̄▽ ̄;)

f:id:namaco_mendow:20201127121056j:plain

中に、ペン立て、小物ケースなどで仕切りをつくったり、
パソコン用のソフトケースを使えば精密機械も安心。

 

使いやすく自分でアレンジできるので使い勝手がよさそうな
仕事道具ボックスができそうな気がします…。考えてみようかな。

 

以上です。
最後まで読んでいただきありがとうございました(´∀`)

=================================

このサイトでは…
ミニマリストを目指すためにモノを減らし続ける子持ちズボラ主婦が、日々の暮らしで実行したことや考えたことを書いています。


何か少しでもお役に立つ内容があれば嬉しいです。

いろんな記事を書いていますので、よろしければ他の記事も読んでくださいね。

 

[関連記事]

namaco-mendow.hatenablog.com

 


[公開日]2020年11月27日

スポンサーリンク