ミニマリスト-子持ちズボラ主婦なま子のブログ

収納苦手・家事嫌い・少ない物で楽に暮らしたい50代アラフィフ

【小学生】春休みは子供の物の片付けに最適。学年終わりに捨てるべき物。子供の作品/教科書/ノート

ブログランキング・にほんブログ村へ

春休みが近づき、子供が作品などを持ち帰る時期ですね。

 

我が家も、部屋の中が子供の作品などで散らかっている状況です( ̄▽ ̄;)
そろそろ学年も変わるので、教科書やプリント等の整理も一緒にやっていきます。

 

この記事では、子供の学用品などを整理し、捨てるべき物をご紹介します。


1.子供の学用品などの整理

f:id:namaco_mendow:20210321072914j:plain

子供の物で整理する物はこちら。

  • 教科書、プリント、ノート
  • お道具箱、習字セット、絵の具セットなど
  • 体操服、給食エプロン、制服など
  • 子供の作品、制作物など

…結構たくさんありますよね。
1つずつ見ていきます。


「教科書、プリント、ノート」

我が家では、1つ前の学年の教科書を保管し、それ以外の物はほぼ全て処分します。

 

例えば、いま小学3年生だと、4月には4年生になるので、2年生の時の教科書を処分し、3年生の教科書と入れ替えます。

 

低学年の場合、前学年の教科書は全て処分しても問題ないと思いますが、私は念のため1年分だけ取っております。
高学年の場合は、算数と英語の教科書のみとってあります。

 

プリントやノートは全捨てですが、小テスト以外のテストは、間違えた問題を解きなおすために保管。

 

子供にも聞いて、とっておきたいものがあれば、思い出ボックスへ。
思い出ボックスからはみ出した物は見直します。

 

よろしければ、こちらの記事もどうぞ

namaco-mendow.hatenablog.com

 

「お道具箱、習字セット、絵の具セットなど」

お道具箱は、ノリやテープなどが減ってないかを確認し、必要なら補充します。
習字セットも、墨汁などが減ってないかを確認。

絵の具セットも同様です。

汚れている事が多いので掃除をすることも(;^ω^)


「体操服、給食エプロン、制服、上履きなど」

いずれも、サイズが小さくなっていれば、大きいものを用意します。
ボタンが外れていたり、ズボンのゴムが緩くなっていないかも確認。
それぞれ対処します。

 

よろしければ、こちらの記事もどうぞ。

namaco-mendow.hatenablog.com

 


「子供の作品、制作物など」

子供が持ち帰った作品は、がんばった点などを聞いて、子供に持っておきたいかを判断してもらいます。

 

自信作は期間限定で飾っておき、その後思い出ボックスに保管します。

捨てにくいけど嵩張る作品などは写真にとっておきます。

 

よろしければこちらもどうぞ。

namaco-mendow.hatenablog.com

 

 

スポンサーリンク

 


2.まとめ:学年終わりに捨てるべき物は?

f:id:namaco_mendow:20210321073205j:plain

教科書

1学年前の教科書のみ保管。

 

プリント

基本、全部捨てる
子供の希望があれば思い出ボックスにて保管

 

ノート

基本、全部捨てる
子供の希望があれば思い出ボックスにて保管

 

小テスト

基本、全部捨てる
子供の希望があれば思い出ボックスにて保管


大きなテスト(小テスト以外のもの)

100点のテストは捨てる。

間違えた問題があれば保管し、解きなおし用のファイルへ。
(解きなおしさせたいですが、ほぼ保管したままになってます(^^;今後の課題です…

 

namaco-mendow.hatenablog.com

 


お道具箱・習字セット・絵の具セットなど

墨汁や絵の具の中身があるか確認し補充。
ゴミもたまっていれば捨てます。


体操服、給食エプロン、制服、上履きなど

ボタンがとれてないか?
ゴムが緩んでないか?
サイズが合ってないか?を確認。
必要に応じて、購入し入れ替え。


子供の作品、制作物など

子供の希望があれば、思い出ボックスにて保管
私自身のお気に入りは、私の思い出ボックスに保管。

それ以外の物は、工夫した点などを聞いてから写真に撮って処分する。

 

スポンサーリンク

 


3.おわりに

f:id:namaco_mendow:20210314161743j:plain

ご家庭によって、子供の物を保管できるスペースは違います。
我が家は狭いので、なるべく不要な物を早めに判断してスペースを作るようにしています。

 

子供の物は、何もかも思い出品になってしまいがち。

後まわしにすればするほど、物の処分を判断するのが難しくなるので、早い段階で決めて動くことが大事だと思っています。

 


以上です。
最後まで読んでいただきありがとうございました(´∀`)

==============================

このサイトでは…
ミニマリストを目指すためにモノを減らし続ける子持ちズボラ主婦が、日々の暮らしで実行したことや考えたことを書いています。


何か少しでもお役に立つ内容があれば嬉しいです。

いろんな記事を書いていますので、よろしければ他の記事も読んでくださいね。

 

[関連記事]

namaco-mendow.hatenablog.com

 


[公開日]2021年3月21日

スポンサーリンク