服が少ないと合わせやすい服ばかりになりがち。
シンプル過ぎて少し物足りない…と思っていませんか?
私はミニマリスト目指すズボラ主婦です。
150着以上あった服を減らし、現在は20着弱で暮らしています。
シンプルな服でもある程度のおしゃれをしたいと思い、アクセサリーで変化を楽しんでいます。
この記事では、服が少ないことのデメリットと、地味に見えないアクセサリーの選び方をお伝えします。
1.少ない服のデメリット
服を少なくしたのはいいものの…着回しを重視しすぎるあまり無難な服ばかりになっていませんか?
シンプルな服は何にでも合わせやすく使いやすいですが、その分、地味でつまらない印象になってしまうことも…。
「ある程度おしゃれは楽しみたい!でも服は増やしたくない!」という人は、アクセサリーを付ける事をおすすめします。
●どんなアクセサリーが良いのか?
アクセサリーと言っても、指輪やネックレス、ピアス、イヤリングなど多種多様。
しかも、お値段にもかなり幅がありますよね。
40代だし、それなりのアクセサリーを付けないといけないのかも、と思った時期もありましたが…最終的に…私は気にしないことにしました(;^ω^)
年齢で似合うアクセサリーも変わっていくようですが、今着けたいものを人目を気にせず楽しもうと思っています。
スポンサーリンク
2.アクセサリーはどう選ぶ?
●アクセサリーはサイズ感が大事
私は骨格診断がストレート体型。(注)自己判断ですが。
首が短く、上半身にボリュームがある体型です。
骨が太めなので、大きめのアクセサリーが得意。
華奢なチェーンとかだと、腕が太く見えてしまいます(;^ω^)
人それぞれ、身体の大きさは違うので、自分が似合うサイズ感のアクセサリーを選びましょう。
●つけ外ししやすいアクセサリーが楽
私は面倒くさがりなので…つけ外しがしやすいアクセサリーが好きです。
また、ネックレスなどは首に負担がかかり、40代の私は肩が凝る気がするので苦手…。
太い指や、ごつごつした腕を紛らわせてくれるバングルを良く着けます。
バングルなら、腕に通すだけなので着脱も楽ラク。
半袖になり寂しい手元にちょっとしたアクセントを与えてくれます。
今回は、少しインパクトのあるブレスレットやバングルをご紹介します。
フィリップオーディベール
![]() |
価格:14,629円 |
シンプルながらもアクセントのあるバングルがたくさんあります。
もっと太めのデザインもありますよ。
メゾンボワネ
![]() |
価格:8,140円 |
こちらはベルトタイプのもの。
シンプルでインパクトありますが上品ですよね。
穴に通す方式ではないので脱着が簡単そうです。
イルビゾンテ
![]() |
JOURNAL STANDARD 【IL BISONTE / イルビゾンテ】 プレーンブレス ジャーナル スタンダード アクセサリー ブレスレット ブラウン ブラック ベージュ【送料無料】 価格:4,400円 |
こちらは男女兼用できそうなデザイン。
ブラックやベージュもあります。
スポンサーリンク
3.まとめ
少ない服のデメリット
服を減らすと、無難でシンプルな服ばかりになりがち。
→ アクセサリーを着けるのがおすすめ
どんなアクセサリーを選ぶ?
→ 年齢に関係なく自分が着けたいものを選ぶ
アクセサリーはサイズ感が大事
自分の身体の大きさに合うアクセサリーを選ぶ。
全体のバランスを見て選ぶ。
→ 着脱が楽なアクセサリー、おすすめはバングルです。
インパクト強めなアクセサリーを紹介しました。
アクセサリーは、服ほど場所もとらないので、保管にも困りません。
好みも体型も人それぞれですが、アクセサリーがあるのと無いのとではかなり印象が変わりますよ。
ぜひお試しくださいね。
以上です。
最後まで読んでいただきありがとうございました(´∀`)
==============================
このサイトでは…
ミニマリストを目指すためにモノを減らし続ける子持ちズボラ主婦が、日々の暮らしで実行したことや考えたことを書いています。
何か少しでもお役に立つ内容があれば嬉しいです。
いろんな記事を書いていますので、よろしければ他の記事も読んでくださいね。
[関連記事]
[公開日]2021年6月12日