無印良品のシリコンスプーンを愛用しています。
評判どおり使いやすいのですが、1点気に入らない箇所がありました。
それは、先の部分が丸いところ。
ここが平らだったら、フライパンに残ったソースをかき集めるのに便利なはず。
今回、それを解消してくれる商品を見つけましたのでお伝えします。
1.理想的なシリコンスプーンを見つけた!
その商品はこちら。
ケユカ バタリニー シリコーンスプーン
![]() |
価格:649円 |
先が平らになっています!
スプーン状なのでソースをすくうことも可能。
ブラックでシンプルな形に加え、食洗機での使用ができる(^O^)
●一体型ではない?
気になったのはよく見ると継ぎ目があるところ。
材質が先端部と持ち手で異なります。
継ぎ目がわかりにくいので、汚れがつきやすい事もなさそうですが少し気になるポイントですね。
お値段も手ごろですし(送料が問題ですが(;^ω^))使ってみたい!
でも無印のシリコンスプーンがある。
そして、最近スパチュラも買ったんですよね…。
2.ヘラは多用途に使える!
●無印良品のシリコンスパチュラ
実は、スパチュラ(ヘラ)をずっと探していましたが、結局あきらめて無印で買ったんです。
![]() |
価格:490円 |
100円のスパチュラは素材間違えて購入したので、溶けてしまいましたし…。
その顛末はこちらの記事をどうぞ。↓
無印のスパチュラを買った理由は、先が平らだからです。
私の用途はこんな感じ。
【シリコーンスプーン】
- 小さいお玉代わりに使う
【シリコーンスパチュラ】
- フライパンに残ったソースをキレイに集める
- 汚れたお皿をキレイにする
- フライ返しとして使う
つまり、私の使い方では、ケユカのシリコンスプーンがあれば、
無印良品のスパチュラとシリコンスプーンは不要だったって事なんです。
ケユカのスプーンは使った事がないので想像ですが…(;^ω^)
スパチュラはフライ返しにもなりますが、私ほとんど菜箸でやってしまうので
あまり使わないことも判明Σ( ̄ロ ̄lll)
お好み焼き(めったに作らないけど)などの時はあると便利なんですけどね。
3.おわりに
ケユカのシリコンスプーンは、先が平らなのできっと重宝するはず。
欲しいけど…無印の商品を買って数か月しか経ってないので、今のところは我慢します。
とはいえ、無印良品のシリコーンスプーンもとても使いやすい商品です。
先が平らだったら文句なしですね~。
以上です。
最後まで読んでいただきありがとうございました(´∀`)
==============================
このサイトでは…
ミニマリストを目指すためにモノを減らし続ける子持ちズボラ主婦が、日々の暮らしで実行したことや考えたことを書いています。
何か少しでもお役に立つ内容があれば嬉しいです。
いろんな記事を書いていますので、よろしければ他の記事も読んでくださいね。
[関連記事]
[公開日]2021年7月13日