片付けたいけど時間がない…。
そんな時、短時間で捨てるものがみつかる場所があります。
それは、冷蔵庫。
今回は冷蔵庫を整理します。
1.冷蔵庫の片付け
冷蔵庫すべての中身を取り出すと…時間がかかってしまうので、
ドアポケットの一部分だけやります(笑)
庫内のドアポケット、散乱しています(;^ω^)
小袋が詰め込まれて散乱(;^ω^)
からしやワサビもぐちゃぐちゃ。
醤油が倒れて、周囲に付着してますね…きたない…
とりあえず、短時間でできそうな
こちらのポケット2段分だけ、片付けていきます。
・全て中身を出す
中身を出したら、ドアとドアポケットを掃除。
外せるので、掃除しやすいですね。
・仕分け
相変わらず、調味料の小袋が多い…( ̄▽ ̄;)
使うものは良いとして…ほぼ使わないのが餃子のタレ。
餃子のタレは、豆腐にかけたり、サラダのドレッシングとして使えるんだけど、
使う機会がないので処分します。
カラシの小袋が大量に(;^ω^)。
こちらは、551の豚まんを買ったら付けてくれるカラシ。
今度買う時は、少し減らしてもらおう…。
賞味期限が切れたものは処分。
今回はありませんでした
・収納
ほぼ同じ場所に戻しました。
●醤油入れ
100均セリアで買った醤油さしが、丸くて倒れやすい…。
そのせいで、あちこちに醤油が付着してました。
ドアポケットに入れるから、振動で倒れてしまうので…
チューブ立てや他の調味料でなるべく倒れにくいように配置しました。
シンプルなデザインで使いやすく気に入ってましたが…
買い替えたいなあ…。
スポンサーリンク
2.ビフォーアフター
掃除もして、きちんと収納した結果
こうなりました。
【アフター】
▼片付け前はこちら
【ビフォー】
30分程度で終わりました(∩´∀`)∩
スポンサーリンク
3.小袋を使い忘れない収納法
あると便利な小袋ですが、取って置いても使い忘れてしまうことってよくありませんか?
私がしている方法は…
単に、調味料のボトルにテープで貼っておくだけ(笑)
例えば、めんつゆの小袋があったとしても、
買っているボトルのめんつゆを使ってませんか?
そして小袋が残ってしまう…。
だったら、めんつゆと同じ場所に収納すれば、使い忘れないはず。
こんな感じ
おしゃれ感ゼロ。
見た目良くないですが、テープを貼るだけですし、
捨てずに使い切りたい人にはおすすめです(^O^)
●100円ショップに行かなくなった
…そういえば、最近100円ショップへ行くことが減りました。
掘り出し物がみつかるのが楽しかったのですが、
この醤油さしのように、結局使いにくくなった物も多く…
100円ショップで買うのをやめた物も結構あります。
また、まとめてご紹介したいです。
以上です。
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました(´∀`)
何か少しでもお役に立つ内容があれば嬉しいです。
------------------------------------------------------
このサイトでは…
ミニマリスト志向のズボラ主婦が、
片付けや物の手放し方、育児、暮らしに関する記事を書いています。
よろしければ他の記事も読んでくださいね。
------------------------------------------------------
[関連記事]
[公開日]2022年8月15日