ミニマリスト-子持ちズボラ主婦なま子のブログ

収納苦手・家事嫌い・少ない物で楽に暮らしたい50代アラフィフ

【すぐにできる】片付けのやる気を出す方法【棚の片付けやってみた】

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

f:id:namaco_mendow:20200211223646j:plain

部屋の片付けをしたいけどやる気がでない…散らかり放題というわけではないけど
何かモヤモヤしている…そんなことはありませんか?

 

私はミニマリストを目指すズボラ主婦です。
汚部屋を脱出したものの、まだモノが多い状態です(^_^;)

 

収納の中の物がまだ選びきれていない状態で、モヤモヤしています。
床にあふれているわけではないから、また今度でいいか、と先延ばし状態…。

 

これではいけないと思い、重い腰をあげてなんとか片付けを始めました。

この記事では、私が片付けのやる気を出した方法についてお伝えします。

収納棚の一部分だけですが、実際にやってみました。
どんな風に片付けたのか、ぜひご覧ください。

 


1.片付けのやる気を出す方法

●まず動く

やる気を出す方法とありますが、やる気がでるまで待っていても、実はやる気はでてきません(^_^;)
まずは、動くことが大切です。

 

「そうは言っても、いきなり片付けができないから…つまり動けないから、
やる気を出す方法を知りたいんだよ?」

 

はい、そうですよね(;'∀')
動くといってもいきなり片付け始めるのではありません。
片付ける前にすることがあります。


●片付ける前にすること

(1)片付けたい場所の写真を撮る

まず、片付けたい場所の写真を撮ってください。
今は、スマホや携帯電話で気軽に写真が撮れますよね。

 

それを見てください。
どんな感じでしょうか?

 

写真で撮ると、肉眼でみるよりも一層散らかってみえませんか?
客観的にみると、実際見るよりもごちゃごちゃが目立つと思います。

 

「わー。こんなに散らかっていたんだ…。」
そう思うとやる気がでてきませんか?

 

まだやる気がでない人も(^_^;)、次のステップへ進みましょう。

 

(2)中にあるものを全て出す

 

机の上などに、全ての物を出して、並べていきます。
すると重複しているものや、あったことを忘れていたモノがわかります。

出したからには、どんどん仕分けをしていきましょう。

 

(3)仕分ける

 

出した中から、
「これからも使いたいもの。持っていたいもの。」を選び、分けておきます。

 

(4)悩むものは保留箱へ

選ばれなかったものは手放します。

悩むものは、一旦「保留箱」を作っておきます。

 

保留箱には日付をかいて、目につくところに置いておきましょう。
一定期間たてば見直しをします。

 

(5)選んだものを収納する

選んだものは、実際使っている物もしくは、使う予定のある物、持っていたい物、だけになったはずです。

それを使いやすく収納しましょう。

これで片付けは終わりです。

 

スポンサーリンク

 


2.実際にやってみました

私も、やる気が起きなかった棚の1つの段を片付けてみました。

 

趣味のハンドメイドの道具や材料が置いてある場所です。

趣味の物は捨てにくいし、何度か断捨離を繰り返したので、もう処分するものはないだろうと思っていました。

 

実際、棚の中を眺めることは何度もありました。
ですが、扉を開けて、「まだ使うものばかり」と思って扉を閉める。

その繰り返しでした(;^ω^)

 

(1)片付けたい場所の写真を撮る


これが今回片付ける前の棚です。
f:id:namaco_mendow:20200211224425j:plain

f:id:namaco_mendow:20200211224357j:plain

ぎっしり入ってますね。

適当に突っ込んでいる感が半端ないです…(-_-;)

 

では、やっていきます!

 

(2)全部出す。

棚の物を全部出しました。

今回は趣味の道具なので、別の棚に置いていた趣味用品も一緒に出しています。

f:id:namaco_mendow:20200211224709j:plain

 ごちゃ~。

 

結構モノが多いです…。

がんばろう!私。

 

(3)これから使う予定があるもの、持っていて嬉しいものを選ぶ。

まずは、ペイント関連の箱…。

f:id:namaco_mendow:20200211225041j:plain

暗くてすみません(;^_^A

早朝の片付けて寝ぼけ気味です。

ペンキを塗る時に使う用の軍手がありましたが、汚れていたので処分。

保留分も別の場所に移すと…

f:id:namaco_mendow:20200211225002j:plain

スッキリしました!

次は、ゴムひも。

子供が幼少期にはズボンのゴムがゆるくなったりとよく使っていました。

ですが、近ごろはあまり出番がありません。

f:id:namaco_mendow:20200211225237j:plain

少し減らしました。

細いのはヘアゴムに使うので、取っておきます。

 

次は、布など…。

f:id:namaco_mendow:20200211225505j:plain

小さいサイズのものは、処分。

どうしても布は捨てにくいのですが、結局使ってないなあ、、とわかりました。

 

ですが、やっぱり保留が多いですね(-_-;)

捨てるのはいまだに得意じゃないです。

 

最後は、アクセサリーのパーツやモチーフ。

細かいものが多いですが、もう作らないものは減らしました。

f:id:namaco_mendow:20200211225737j:plain

2つに分けて入っていたモノが1つの入れ物に収まりました!

 

こういう細かい物も結構場所をとるんですよね…。

そしてかわいいから捨てられない(昔から雑貨好き…)

 

(4)悩むものは保留として別の箱などにまとめて入れておく。 

保留がかなり多いですが、ワンクッション置いたほうが私はふんぎりがつきやすいので…。

処分にある布は、ウエスにして掃除に使ってから捨てます。

f:id:namaco_mendow:20200211225955j:plain

 

(5)使うものだけを収納する。

 棚はこうなりました。

f:id:namaco_mendow:20200211230208j:plain

少し余白ができましたね。

大幅には変わってなくて残念ですが、手放せるものがあってよかったです!

 

【今回手放したもの】

軍手、ハンドメイド工具4点、はぎれ数点、ネジ数点、など

こどものおもちゃ3点(隣で見ていた子供に片付けが感染しました♪)

 

 

スポンサーリンク

 

3.まとめ

f:id:namaco_mendow:20200206223420j:plain

ずっとモヤモヤしていた棚の中身を見直せてよかったです。

片付け前、片付け後の写真を撮っておくと、やる気もあがるし達成感も味わえますよ。

ぜひお試しください。

 

【サクっと片付けを開始する方法】

  1. 片付けたい場所の写真を撮る。
  2. 中にあるものを全て出す
  3. その中から、使っているもの、持って嬉しいものを選ぶ
  4. 悩むものは保留として別の箱などにまとめて入れておく。
  5. 使うものだけを収納する。

 


以上です。
最後まで読んでいただきありがとうございました(´∀`)

このサイトでは…
ミニマリストを目指すためにモノを減らし続けるズボラ主婦が、日々の暮らしで実行したことや考えたことを書いています。


何か少しでもお役に立つ内容があれば嬉しいです。

いろんな記事を書いていますので、よろしければ他の記事も読んでくださいね。

 

[関連記事] 

namaco-mendow.hatenablog.com

 


[公開日]2020年2月12日

スポンサーリンク