ミニマリスト-子持ちズボラ主婦なま子のブログ

収納苦手・家事嫌い・少ない物で楽に暮らしたい50代アラフィフ

【減らす】裁縫箱の中を厳選して使いやすく。手芸/趣味のもの/ソーイングボックス

ブログランキング・にほんブログ村へ


ボタンをつけたり、ミシンを使ったりする時など…

割と頻繁に使う裁縫箱。

 

なんでもかんでも「とりあえず」入れていたので中身がぐちゃぐちゃ…。
わかっていたけど、見て見ぬふりをしていました(;^ω^)

 

今回は、裁縫箱の中を片付けます。

 

 

1.裁縫ボックスの中身


現状の裁縫箱の中はこう。

▲押し込め放題…


フタをしたら見えないのをいい事に、なんでも詰め込んでいます( ̄▽ ̄;)

 

ちなみにこれは自分で作ったソーイングボックス。

 

ほぼ100円ショップの商品でつくりました。

100円のボックスを2つを丁番でつなぎ、留め具を付けただけ。

 

とはいえ、中が見えないのをいいことに詰め込みすぎですね…

全部出します。

 

 

スポンサーリンク

 

 

2.手芸用品の仕分け

▲ひとまず全部取り出す

 

裁縫箱の中は、スッキリさせて、すぐに物が取り出せる状態がいいですよね。

なので、あまり使ってないものは処分するか、別の場所で管理します。


【別の場所で管理】

●替えのボタン・・・服の付属品。手持ちの服が少ないのでとりあえず取っています( ̄▽ ̄;) ボタンって何となく捨てにくいんですよね…

●ひも ・・・何かと使うことがあるので、一定量は保管しています。

 

【処分】

●ジッパー袋 ・・・ 細かいモノの仕分けに使う。劣化してたので処分。

●つまようじ ・・・ ボンドを塗る時に使う。劣化してたので処分。

使ってなくて劣化していたモノを処分しました。

 

そして、片付けあるある
勢いづいて(笑)別の手芸用品も整理しました。

 

そして、残しておいたけどもういらないな…という物たちを処分しました。

 

【処分】
●ハギレやタグ・・・子供服を処分する際に切り取って残した( ̄▽ ̄;)

「ハンドメイドに使えそう…」と思って残していたけど、実際使ったモノは本当に少ない!


手芸の素材になんでも使えてしまうから、放っておいたら大量に増え続けますよね。

 

やはり箱に収まる量にするべきだなと反省。

量を決めてその中で管理するように気を付けていきます。

 

 

スポンサーリンク

 

 

3.裁縫箱の中身:アフター

モノが減ったので中身もスッキリ。

 

四角い木の箱で区切ってましたが…
外して収納しました。

 

この針山も手作りなのですが、大きすぎて中に針が埋まってしまうんですよね…

少し使いにくいので、小さいモノにしようと思っています。


糸切りバサミが取り出しにくかったのも解消(^O^)

さっと取り出してすぐつかえる状態になりました。

 



「モノを処分する事は

物を大切にしていないのではなく、
残したモノをもっと大切に使うため」


どこかで目にしたのか?
そういう言葉を思い出しました。

ほんとそうですよね…。


これからも残したモノを大切に使っていきたいです。

 


以上です。


本日も最後まで読んでいただきありがとうございました(´∀`)
何か少しでもお役に立つ内容があれば嬉しいです。

------------------------------------------------------
このサイトでは…
ミニマリスト志向のズボラ主婦が、
片付けや物の手放し方、育児、暮らしに関する記事を書いています。

よろしければ他の記事も読んでくださいね。
------------------------------------------------------


[関連記事]

namaco-mendow.hatenablog.com

 

[公開日]2022年9月8日

スポンサーリンク