ミニマリスト-子持ちズボラ主婦なま子のブログ

収納苦手・家事嫌い・少ない物で楽に暮らしたい50代アラフィフ

ミニマリストは貧乏くさいのか?そう思われないために気を付ける事

人を家に招く機会があり、その時に思ったんです。
「あっ、ウチって貧乏くさいと思われてそう…」

私はミニマリストのつもりでしたが、単なる貧乏人だととらえられてもおかしくないくらい当てはまる箇所がたくさんありました。(笑)

 

今回はミニマリストが「ただの貧乏臭い人」と思われないように気をつけるべきポイントについて考えてみます。

 


1.貧乏くさいと思われそうな理由

貧乏くさいなあと思われそうな理由はこちら。

 

  • 服やカバンがほぼ同じ
  • 車をもっていない
  • 家具や食器が少ない


●服やカバンがほぼ同じ

服はかなり減らしました。

 

シーズンで着る服のパターンは3つくらい。

 

毎日出勤しているわけでもないので
楽したい気持ちが勝ち、あまり気になりません。

 

靴は4足。
カバンもほぼ同じものをずっと使っています。


・親の私だけでなく…子供も同じ。

子供もほぼ毎日同じ服。
3パターンくらいしか持っていません。

 

まあ男子だからというのも大きいですが、
同じ服ばっかり着せてるので、「お金ないんだろうな…」と思われていそうではありますね( ̄▽ ̄;)

 

子供が気にしているなら多めに服を買おうかな…と思ってましたが、
特に何も思っていないようなので、買い足してません(;^ω^)

 

●車を持っていない

我が家では自家用車を所有していません。

運転免許は持っていますが私はペーパードライバー(;^ω^)
車も運転も好きではないし、なんといっても下手くそなので…

 

地方都市に住んでいるため、公共交通機関で移動。

まあ、車があると便利だなーと思う場面も年に1回ほどはありますが、
その程度で所有するにはコストがかかりすぎ、もったいないなと思ってしまいます。

 

●家具や食器が少ない

もちろん家具も最低限。食器も最小限。

 

お客様が来た時に出すコップやお皿も普段使いの安いもの。

ゆっくりくつろげるソファーもない。

ダイニングチェアは見た目重視で購入し、座り心地が悪い。


と、気づいた点を挙げると
「おもてなしをする気持ちが全くない部屋」になっていることに気がつきました( ̄▽ ̄;)

 


・自分に対しても「おもてなし」できていない

そして、それは自分に対して、もてなしができていない事を意味するのかも…(゜-゜)

自分にとって本当に過ごしやすい空間になっているのか?

自問自答してみた。

 


普段使いのコップやお皿も、本当に使いたいものを選ぶ

座り心地の良いダイニングチェアを選ぶ

ソファは…場所をとるのでおきたくない。

 


自分の大好きな物を探し、それを大切に使うというフェーズにきた事にやっと気づきました(遅い)

 

安くて「この値段なら高見えする」といった物を選ぶのではなくて、

高くても自分が大切に使いたいと思えるものを手に入れる。


物を少なくする分、一つ一つのものにお金をかけられるということは分かっていたけどできてなかった。

そのことに気がつき、自分の気分をあげてくれる部屋にしていく。
というか、していきたい。

 

まだまだ理想の暮らしを求めていきます。

 

 

スポンサーリンク

 

 

2.物が少ない=貧乏くさい、ではない

同じ服ばかり着てようが
車がなかろうが、

家具が少なかろうが
食器が少なかろうが


それイコール貧乏くさい、にはならない気がしていて、


ただ、

 

服が破れていたり、汚れているとか

身なりに清潔感がないとか

家の中が汚い、散らかっているとか

こちらの方が、貧乏くさく感じる気がする。

 

●メンテナンス、ケアができているか?

▲部屋も自分もメンテナンス

服にお金をかけていても、薄汚れていると貧乏くさくみえるし、

高い食器を使っていても、汚れていればやはり同じ。

高いシャンプーを使っていても、髪がボサボサだとダメだし。


結局は、きちんとケアされているか?ということに尽きるのかな。

 

 

スポンサーリンク

 

 


3.とはいえ、迷惑かけてないなら良し(笑)

 

そうなんです。
貧乏くさくみえたからといって、迷惑かかってないなら良いんです(笑)

 

ですが、やはり社会との関わりがあった方が健全だとは思うので…

自分がそう思われたくないなら、

 

高い物を買う事で貧乏くささを払拭するのではなく、

身なりに気を付けて、
きちんとケアできるだけの物を持つ。

 

ミニマリストでも貧乏くさくない人と、貧乏くさくなる人の違い
そこにあるのかな?と考えました。


以上です。

 

 

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました(´∀`)
何か少しでもお役に立つ内容があれば嬉しいです。

 

このサイトでは…
ミニマリスト志向のズボラ主婦が、日々の暮らしで実行したことや考えたことを書いています。

いろんな記事を書いていますので、よろしければ他の記事も読んでくださいね。


[関連記事]

namaco-mendow.hatenablog.com

 


[公開日]2022年7月14日

まぶたのたるみの原因は加齢だけではない?40代50代でもカラコンを楽しむ。

こんにちは。

40代、もうすぐ50代のズボラミニマリスト主婦なま子です。

 

年齢を重ね、視力もさらに落ちてきたこの頃…

今まで使っていたハードコンタクトレンズをやめ、
カラーコンタクトレンズに移行しました。

 

もうすぐ50代の私。
40代のカラコンは「痛い」と言われているようですが…

気にせず使っています(^o^)♪


今回は、私がなぜハードコンタクトをやめて、ソフトコンタクトにしたのか?
またどれくらいお金がかかるのか?
についてお伝えします。


1.美容のためにハードコンタクトレンズをやめた

●コンタクトでまぶたがたるむ?

私がハードコンタクトをやめた理由。
それは、まぶたのたるみが気になってきたからです。

 

まぶたのたるみ。
もちろん加齢もひとつの原因です。

ですが、

 

まぶたをこすったり、引っ張ったりすることが多いと、
まぶたを持ち上げる筋肉が落ち、
それが原因でまぶたを開きにくくなりやすいとのこと。

ひどくなると、眼瞼下垂(がんけんかすい)になることもあるそうなんです…


●ソフトコンタクトレンズに移行


コンタクトの装着をやめた所で治るわけではないですが、
これ以上まぶたへの刺激を少なくするため
普段は眼鏡、TPOに応じてソフトコンタクトレンズを使用することにしました。

 

ソフトコンタクトなら瞼をひっぱることも少なく
また、眼鏡と併用することで、回数も減らせるからです。

 

maison.kose.co.jp

 

↑ こちらのサイトに詳しく記載がありますよ。


2.ワンデイコンタクトってコスパ悪い?


ソフトコンタクトにするなら、以前から興味のあった
カラーコンタクトレンズカラコン)を使ってみようと(^o^)

その時は、40代のカラコンが痛いとか考えてもいませんでした(笑)

 

買ったのはこちら。

【6/7 9:59マデ クーポン配布中】送料無料★ アイコフレワンデーUV M 1箱10枚入り サークルレンズ カラコン カラーコンタクト リッチメイク ベースメイク ナチュラルメイク 北川景子 ワンデー 酸素透過率 コンタクト 度あり 度なし シード seed DIA14.0mm

価格:848円
(2022/5/27 12:37時点)

黒目のフチがくっきりしている方が、黒目が大きくみえるのでこれを選びました。

 

が、後で調べると、

「黒目が大きく見えるカラコンは、人形やギャル風になり、ノーメイクだと不自然になる」といった記事をみかけました(;^ω^)

 

職場に付けていくわけでなく、あくまでもプライベートなので「まあいいか~」と思って気にせず使っています。


よりナチュラルなのが好みなら、

  • 黒目が大きすぎないもの。
  • 黒目のフチがぼけているもの。
  • ブラウン系。

が良いそうです…。

 

【3%OFFクーポン 6/7AM10:59まで】新色登場!カラコン ワンデー シード アイコフレワンデー UV M【1箱10枚入】【メール便送料無料】 北川景子 度あり 度なしアイコフレ カラーコンタクト コンタクトレンズ eye coffret 1day UV M ブラウン ブラック ∀

価格:990円
(2022/5/27 12:41時点)

↑ こっちのふんわりした方が使い勝手は良いかもしれませんね~。

 

●毎日使うにはお高い

私は、

  • 目の乾燥が気になる
  • ケアするのが面倒
  • ケア用品を増やしたくない

といった理由で、

1日だけ使えるワンデーのカラコンを選びました。

 

ただ、毎日使うとなるとやはりお値段高めです。

どれくらいかかるかハードレンズの場合と比べてみました。


【ハードコンタクトレンズ

ハードは、一度買ったら3年くらい使えてたので…

両目買って4万円だとしても、
40000÷3=約13333円

年間13333円

ケア用品いれても、15000円ほど。


【ソフトコンタクトレンズ

ソフトの場合

30枚入3000円程度
60枚入り6000円 ← ひと月の値段
6000円×12カ月=72000円 ← 1年の値段

年間72000円!


約5倍ですね(;^ω^)

 

●普段はメガネ、たまにコンタクトで乗り切る。

使用感は、ハードコンタクトレンズよりソフトコンタクトレンズの方が快適です。
とはいえお高いので、

 

普段 → メガネ
予定のある日→ ソフトコンタクト(透明・カラコン

 

を使うことにしました。

お手軽に、雰囲気を変えられるので、1デイのカラコンは便利です。

 

●注意点

コンタクトレンズは、高度管理医療機器とされ、取り扱いや使用には注意が必要です。
きちんと定期検診をして、眼のトラブルがないように使いたいですね。

 


3.おわりに

私のように在宅が多い人には、

「普段はメガネ、たまにカラコン
をおすすめします。

 

痛くならないためには、黒目のフチがくっきりしないレンズをおすすめ。

私は気にせず気に入ったものを使いますが( ̄▽ ̄;)


ただ…老眼が始まってきたので、眼鏡の方が融通がきいてラクなところもあります。
外すだけで近くが見えますからね♪

 

もっと老眼が進んだら、
遠近両用のコンタクトレンズもあるようなので、試してみようかなと思っています。

◆日本全国送料無料◆【メール便】【1箱】 シード ワンデーピュア マルチステージ【32枚】(コンタクトレンズ/1日使い捨て/ワンデー/1day/遠近両用/マルチフォーカル/SEED)

価格:2,400円
(2022/5/27 12:47時点)

お値段そこまで変わらないようですね~。

 

 

以上です。

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました(´∀`)
何か少しでもお役に立つ内容があれば嬉しいです。

このサイトでは…
ミニマリスト志向のズボラ主婦が、日々の暮らしで実行したことや考えたことを書いています。

いろんな記事を書いていますので、よろしければ他の記事も読んでくださいね。


[関連記事]namaco-mendow.hatenablog.com

 


[公開日]2022年5月27日

LINEトーク履歴を参照する簡単な方法~iphoneからandroidスマホに切り替える前に

iPhoneからandroidスマホへ替えたいけど、LINEのトーク履歴が移行できないのがイヤ。

 

今回は、そんな人へ向けて、簡単にトーク履歴が参照できる方法をお伝えします。

 

スマホ内にトーク内容を移行するのはできないのですが、パソコンがあればトーク履歴を参照することができますよ。

 


1.用意する物は一つだけ

 

用意するたった一つの物、それはパソコンです。

実は、パソコンにもLINEアプリはインストールできるんです。

 

 

自分のアカウントでログインすれば、スマホと同じように使えます。

▲パソコン版LINEを開けた様子



私は、スマホの小さい画面でLINEを打つのが辛くなってきたので、
パソコンと併用していました。

 

iPhoneからandroidスマホトーク履歴を引き継げないのは知っていたので、
「良い機会だから全部削除されてもいいや」という気持ちだったのですが…


後になって、確認したいデータを参照できない事に気づきます…( ̄▽ ̄;)

 

そして…

 

「もしかしたらパソコン版だと確認できるかも…?」

と起動したところ、

無事にトーク履歴を見ることができたんです。

 

まあ、友達に確認すればわかる内容ではあったんですけどもね…(;^ω^)

 

 

スポンサーリンク

 

 

2.注意点

この方法の注意点は一つだけ。
スマホを切り替える前に、パソコン版をインストールすることです。

 

スマホを新しいものにする前に、

パソコンからログインをして、LINEのトーク履歴の同期をとっておきましょう。

 

その後に、スマホを切り替えてくださいね。


スマホを切り替えた途端、昔のスマホからはLINEがログアウト状態になり
何も見られない状態になってしまいます。

 

なりすましなどを防ぐためなのか?厳密に管理されているようですね( ̄▽ ̄;)

 

 

スポンサーリンク

 

 

3.おわりに

私自身、iPhoneからandroidスマホに替えたことで、戸惑う事はたくさんあります。

 

LINEのトーク履歴データもその一つ。

 

 

ミニマリスト志向なので、データを削除することに戸惑いは少ないのですが、
履歴が確認できる安心感はやはりありますね。


今後もandroidスマホに替えて困ったことについて、書く機会があるかも。
ほぼ愚痴になってしまいそうですが…( ̄▽ ̄;)


以上です。

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました(´∀`)

今後こういった小ネタも書いていこうと思います。
お役に立つ内容があれば嬉しいです。


このサイトでは…
ミニマリスト志向のズボラ主婦が、日々の暮らしで実行したことや考えたことを書いています。

いろんな記事を書いていますので、よろしければ他の記事も読んでくださいね。


[関連記事]

namaco-mendow.hatenablog.com

 


[公開日]2022年5月5日

スポンサーリンク