食器を減らしたいと思っている人へ。
私はミニマリストを目指すズボラ主婦なま子です。
近ごろ「欲しい物があまり無くなってきたなあ。」と思ってましたが、
ショッピングサイトをのぞくと、たくさん欲しい物がみつかりました( ̄▽ ̄;)
目にしないと物欲って抑えられるんですね…。
今回は、ミニマリスト的に気になった食器を見つけたのでお伝えします。
使いまわしでき、食洗器やレンジが使える、デザインも良い食器です。
食器を少なくしたい人はぜひご覧ください。
1.食器をアップデートしたい!
食べるのは好きだけど、料理するのは嫌いな私。
片付ける前は、頂き物の食器や100円ショップの食器がほとんどでした。
何度も見直して、今では気に入って使っている物ばかりになっていますが
時間が経つにつれ「これもういいかも?」と処分対象になった食器があります。
子供が金属のフォークでこすり、黒い筋がついてしまったお皿。
柄が一部はげた食器。
いずれも100円ショップの食器です(;^ω^)
買い替えたいなあ…
私はなるべくモノを増やしたくないので、物を買うまでにかなりの時間がかかります。
なので、事前にどんな食器があるか調べてみました。
スポンサーリンク
2.使いまわせる食器
気になったのはこちらの3つです。
いずれも、
- 電子レンジ・食洗機OK
- シンプルデザイン
を選びました。
保存容器にもなる食器 クド
![]() |
価格:3,960円 |
まずは、良い点。
- 電子レンジ・食洗機OK。
- 蓋がお皿にもなる。
弱酸性洗剤、アルカリ性洗剤、塩素系漂白剤も使える。
- 樹脂製なので割れにくい。
フタがお皿にも使えるのはとても良いアイデアですよね(^O^)
残念な点は
- 素材がプラスチックなこと。
ですが、この食器は樹脂なのに
「懐かしいような温かみがある」 手触りで
「置いた時」に「陶器のような硬質な音」がするそうです。
実際さわってみてから購入を決めたい食器ですね。
シンプルで美しい器 ハサミポーセリン
![]() |
【あす楽対応】HASAMI PORCELAIN[ハサミポーセリン] / Plate φ22cm(Black)/HPB004【プレート/皿/ブラック/波佐見焼】[111142 価格:3,300円 |
良い点
- 電子レンジ・食洗機OK。
- 装飾性を排除した美しいデザイン
- 器と重ねられる。
こちらも器と重ねてスタッキングできます。
残念な点
- お値段が高め
実物をみてから決めたくなるお値段です(;^ω^)
見てるだけでうっとりする形。
![]() |
HASAMI PORCELAIN (ハサミポーセリン) Mug cup (Clear) HPM020【85x89】 Mサイズ 価格:2,530円 |
ただ…
子供が割ったりすると怒ってしまいそうなので、今はまだ買う時期じゃないかも…。
お手頃価格なシンプルデザイン 有田焼
![]() |
価格:1,540円 |
良い点
- 電子レンジ・食洗機OK。
- シンプルなデザイン
残念な点
- フタとして使える食器がない
深い器とセットできる食器があれば尚良いですね。
シンプルなデザインは盛り付ける物を選ばないので、洋食にも和食にも合いますよ。
スポンサーリンク
3.おわりに
劣化しにくい食器はもちろん長く使えて良いのですが、
長く使って変化する色や様を楽しむというのが食器の楽しみかも。
私はそういった味わいを食器に感じたいみたいです。
樹脂製のクドも気になるのですが、
壊れてしまうからこその美というか、儚いから、壊れるからこその美しさ。
うまく言葉にできませんが(;^ω^)
気に入った食器を大事に使い続ける…いつかは壊れてしまう物だけど、だからこそ長く使えるように大切にする。
そういう気持ちになれるような食器を選びたいです。
やっぱり実際、手に取ってみたいですね。
以上です。
最後まで読んでいただきありがとうございました(´∀`)
==============================
このサイトでは…
ミニマリストを目指すためにモノを減らし続ける子持ちズボラ主婦が、日々の暮らしで実行したことや考えたことを書いています。
何か少しでもお役に立つ内容があれば嬉しいです。
いろんな記事を書いていますので、よろしければ他の記事も読んでくださいね。
[関連記事]
[公開日]2021年8月12日