ミニマリスト-子持ちズボラ主婦なま子のブログ

収納苦手・家事嫌い・少ない物で楽に暮らしたい50代アラフィフ

ミニマリストのベビー用品?出産準備で不要なモノ・便利だったモノ

ブログランキング・にほんブログ村へ

f:id:namaco_mendow:20191104002100j:plain

ミニマリストなので最低限必要なベビー用品だけを買いたい。」
「なくても良かった出産準備グッズを知りたい。」
と思っている方へ。

 

私はミニマリストを目指すズボラ主婦です。
小学生男児の子育てをしつつ、約5年前から徐々にモノを減らしています。

 

出産前はミニマリストを目指しているわけではありませんでした。
なので、結構な出産準備品を用意していました。

 

ですが、「これ、要らなかったな…」と思うものがたくさんありました。

この記事では、出産前と産後の育児中、私がなくても大丈夫だったものについて書きます。

 


1.私が不要だと思ったベビー用品

・ベビーベッド

私の場合は、普通のベッドで一緒に寝ていました。
壁にベッドをぴたりとつけて、赤ちゃんを寝かせ、隣に私が寝ていました。


同じベッドで寝るととても楽です。
産後のお母さんがゆっくり休めます。

 

【同じベッドで寝るメリット】

  • 夜中の授乳も抱きあげることなく、寝かせたままできるのでとても楽
  • 泣きそうになるのがすぐわかり、大泣きする前に対応できる。
  • 授乳した後、移動しないので、そのまま寝てくれることが多い。

【同じベッドで寝るデメリット】
・赤ちゃんの鼻をふさいで息ができなくなっていないか、確認しながら授乳すること!
・寝返りが打てるようになると落下の危険がある。
→ 私の場合は、落下防止のため布団につけるゲートを買いました。


・おくるみ(バスタオルやフリース毛布で代用)

赤ちゃんを寒さから守るおくるみ。
かわいいのですが、特に必要なかったです。

というのも、夏ならバスタオル、冬ならフリースの小さめの毛布で代用できたからです。

私はお古を頂いたので使っていましたが、特に買わなくてもいいと思います。


マザーズバッグ(肩掛けできる大き目のバッグで代用)

マザーズバッグですが、大きめのショルダーバッグがあればそれで代用ができます。
マザーズバッグといっても、ポケットが多いくらいで、特に他のバッグと変わりません。

赤ちゃんとのおでかけは荷物が多くなるので、軽くて丈夫なもので容量が多いものなら
気に入ったものを使えばいいと思います。


・沐浴用スポンジ(ガーゼで代用)

赤ちゃんのお風呂の時に、身体を洗うスポンジです。
私はわざわざ用意しましたが、ガーゼがあればOKでした。

 

大きなガーゼを赤ちゃんの身体に巻いたまま沐浴すると、赤ちゃんが安心して洗いやすかったです。

 

スポンサーリンク

 

 

2.私が用意して良かったベビー用品

・ベビーバスは空気を入れるタイプがおすすめ

慣れない沐浴では、赤ちゃんの頭を角にぶつけてしまいそうになったりします。
その点、空気を入れるタイプのベビーバスなら、ぶつかっても柔らかいので安心です。

 

沐浴期間は、産まれてから約1か月間だけですが、少し大きくなってからもプールのように使えるので便利でした。

捨てるときも、プラスチックのベビーバスとは違い、大ごみにならないので処分しやすいですね。

 

・スウィングベッド&チェアはやっぱり便利

イスにもなるタイプのゆれるベビーベッドです。
これは、便利でした。

 

特に兄弟がいる場合、赤ちゃん一人にかかりきりにはなれないので
スウィングベッドを揺らしながら、兄のお世話をしていました。

 

そのまま寝てしまっても大丈夫ですし、大きくなったらお食事テーブル&イスとしても使えます。

 

私の場合は貸してもらえることができたのですが、結構大きくなるまで使ったので購入してもいいと思います。
場所をとるのが困る方は、レンタルも検討してみてください。

 

・授乳クッションで手首の保護と寝かしつけができる

私は授乳クッションを自分で作りました。
布を縫って綿をいれたら終わりなので簡単です。

 

授乳クッションは、お母さんがかなり楽になるのであった方がいいと思います。

新生児は毎日3時間おきに授乳します。新生児とはいえ、毎日何度も抱っこしていると手首が死にます(-_-;)
コツをつかんでいない新米ママならなおさらです。(私もそうでした…

 

そのとき、授乳クッションがあると、赤ちゃんを持ち上げて高さを調整する必要がありません。
寝かしつけも、クッションにのせたままベッドに寝かせられるので、赤ちゃんが目を覚ましにくくなります!

 

温度が違うのか、冷たいベッドに寝かせようとすると起きるんですよね…(;^ω^)
今となっては懐かしいですが、寝不足のママにとってはほんとに辛い瞬間です。

 

スポンサーリンク

 


3.まとめ:出産準備で不要な物・便利だった物

3-1.私が不要だと思ったベビー用品

・ベビーベッド

普通のベッドでOK。

【メリット】

  • 夜中の授乳も抱きあげることなく、寝かせたままできるのでとても楽。
  • 泣きそうになるのがすぐわかる。
  • 授乳した後、移動しないので、そのまま寝てくれることが多い。

【デメリット】
・寝たままの授乳は、きちんと様子をみて行いましょう!※赤ちゃんの鼻をふさぐと息ができなくなって危険です!
・寝返りが打てるようになると落下の危険がある。
→ 私の場合は、落下防止のため布団につけるゲートを買いました。


・おくるみ

夏ならバスタオル、冬ならフリースの小さめの毛布で代用できる。


マザーズバッグ

大きめのショルダーバッグで代用できる。


・沐浴用スポンジ

ガーゼで代用できる。

 

3-2.私が用意して良かったベビー用品

・ベビーバスは空気を入れるタイプがおすすめ

→ もし赤ちゃんがぶつかっても柔らかいので安心です。
→ 大きくなればプールのように使える。

・スウィングベッド&チェア

→イスにもなるタイプのゆれるベビーベッドです。
抱っこするのが辛いときは、ゆらゆらして機嫌をとれます。

→大きくなったらお食事テーブル&イスとしても使えます。


・授乳クッション

→ 手作りもできます。布を縫って綿をいれたら終わり、簡単です。
→ 授乳クッションがあると、持ち上げなくていい!
→ 寝かしつけも、クッションにのせたままベッドに寝かせられる!

赤ちゃんが寝てくれたらお母さんが休めますね。


便利なベビー用品を使うことで、ママは楽になること、また、赤ちゃんは健康に育つことを願っています!


最後まで読んでいただきありがとうございました(´∀`)

このサイトでは、ミニマリストを目指すためにモノを減らし続けるズボラ主婦が、日々の暮らしで実行したことや考えたことを書いています。
何か少しでもお役に立つ内容があれば嬉しいです。

いろんな記事を書いていますので、よろしければ他の記事も読んでくださいね。

[関連記事] 

namaco-mendow.hatenablog.com

 
[公開日]2019年11月5日

スポンサーリンク