ミニマリスト-子持ちズボラ主婦なま子のブログ

収納苦手・家事嫌い・少ない物で楽に暮らしたい50代アラフィフ

使い方間違ってた?フタが外れるポンプボトル。詰め替えが楽。100円/ディスペンサー

100円ショップのポンプボトル。
シャンプーとコンディショナー用に買いました。

 

ですが、長い間、使い方を間違ってたみたいです…( ̄▽ ̄;)


こう使う?フタが外れるポンプボトル

買ったのはこちら。

真っ白シンプルなディスペンサー。容量500ml。
シャンプー・コンディショナーを詰め替えるために購入しました。


選んだ理由は…

  • シンプルな見た目。
  • 上部のフタが外れるので、内部を洗いやすそう。

という単純な理由。


そして、そんな私の使い方は…

普通にフタを外して、シャンプーを流しいれて使ってました。

 

↓ 購入時の記事です。

namaco-mendow.hatenablog.com

 


しばらくそれで使っていましたが、

以前こどもがポンプボトルを落としてフタが外れ、中身をほとんどこぼしてしまったこともあり、

滑りやすいお風呂場で使うのはちょっとイヤだなと思っていました。

 

 

スポンサーリンク

 

 

使う場所を変更

そして、使う場所を、お風呂場からキッチンへ変更。

食器洗い用の洗剤を詰め替えることに。


ちなみに以前使っていたスリーコインズ(スリコ)の洗剤ボトルは、割れてしまったんですよね…。

気づいたら底が割れていて、破棄しました。

 

↓ スリーコインズの洗剤ボトル、詳細記事はこちら。

namaco-mendow.hatenablog.com

 

 

食器洗い洗剤用の新しいポンプボトルを探していた
ちょうど良いタイミングでした。

買わなくて済んだー(^O^)

 

ところが…

フタが外れるタイプのポンプボトルですが、
洗えると思ってた内部が細くて、奥まで手が届かない…(;^ω^)

▲細長いんですよね…

 

「ボトルの内部を洗うのが手間だから、なんとか楽できないか…」

と考えていたところ、
100円ショップでみかけたポンプボトルを思い出しました。

 

そのまま詰め替えポンプボトル 角型 500mlまで対応

価格:199円
(2022/9/10 10:41時点)

 

▲こんな感じのモノ。


フタがはずれるタイプ。
そして、フタを外して、中身を詰め替えずにそのまま入れ込めるタイプだったことを。

 

 

スポンサーリンク

 

 


(^o^) やってみました (^o^)

フタを外し、中身がこぼれないように注意しながら、ボトルの中に入れ、
上部をフタが当たらないギリギリまで切ります。

 

▲入れ込み、ポンプを挿すだけ

上部のポンプ部分を挿してフタをすれば完了。

 

あ、そうか、
この使い方が本来の使い方なんだ…

と、かなり時間がたってからわかりました(;´Д`)


中身が透けることもないし、

詰め替え後、洗って乾燥させる手間も不要。

めちゃくちゃ良いじゃないですか!

 

今まで詰め替えの手間かけてたのは何だったの~( ;∀;)私のおバカ…


皆さんご存じだとは思いますが、もしかしたら私のような方もいらっしゃるかと思い、記事にしてみました。

 

容量によっては入れ込むのが厳しそうではありますが、

私が使っている食器洗いせっけん(350ml)はピッタリサイズでした。

 

↓ 何度もいってますが、私はこの洗剤に替えてから手荒れが治り、

ゴム手袋が不要になったのでおススメですよ。

ミヨシ 無添加 食器洗いせっけん 詰替用 350ml

価格:144円
(2022/9/10 10:50時点)

ただ、脂汚れは事前にウエスで拭きとってから洗っています。

洗浄力は中性やアルカリ性の洗剤ほど高くないので。

 

ちなみにかわいいこんなボトルも見つけてしまいました。

ディスペンサー ドゥードゥル シャンプー 角型 500ml ( 詰め替えボトル 詰め替え バス用品 つめかえ そのまま プラスチック製 おしゃれ ポンプボトル ボトル ポンプ 日本製 )【39ショップ】

価格:2,178円
(2022/9/10 10:41時点)

こちらもフタが外せてそのまま詰め替えられるタイプ。

 

めちゃ好みですが、金属にみえる部分は樹脂製。

ということは塗装が剥げてくるんだろうなあ…。

サビないステンレスの方が良いかも。

 

 

今日は以上です~♪


本日も最後まで読んでいただきありがとうございました(´∀`)
何か少しでもお役に立つ内容があれば嬉しいです。

------------------------------------------------------
このサイトでは…
ミニマリスト志向のズボラ主婦が、
片付けや物の手放し方、育児、暮らしに関する記事を書いています。

よろしければ他の記事も読んでくださいね。
------------------------------------------------------


[関連記事]

↓ この時は、無印良品のボトルに買い替えるつもりだったみたいですね~

namaco-mendow.hatenablog.com

 


[公開日]2022年9月10日

【減らす】裁縫箱の中を厳選して使いやすく。手芸/趣味のもの/ソーイングボックス


ボタンをつけたり、ミシンを使ったりする時など…

割と頻繁に使う裁縫箱。

 

なんでもかんでも「とりあえず」入れていたので中身がぐちゃぐちゃ…。
わかっていたけど、見て見ぬふりをしていました(;^ω^)

 

今回は、裁縫箱の中を片付けます。

 

 

1.裁縫ボックスの中身


現状の裁縫箱の中はこう。

▲押し込め放題…


フタをしたら見えないのをいい事に、なんでも詰め込んでいます( ̄▽ ̄;)

 

ちなみにこれは自分で作ったソーイングボックス。

 

ほぼ100円ショップの商品でつくりました。

100円のボックスを2つを丁番でつなぎ、留め具を付けただけ。

 

とはいえ、中が見えないのをいいことに詰め込みすぎですね…

全部出します。

 

 

スポンサーリンク

 

 

2.手芸用品の仕分け

▲ひとまず全部取り出す

 

裁縫箱の中は、スッキリさせて、すぐに物が取り出せる状態がいいですよね。

なので、あまり使ってないものは処分するか、別の場所で管理します。


【別の場所で管理】

●替えのボタン・・・服の付属品。手持ちの服が少ないのでとりあえず取っています( ̄▽ ̄;) ボタンって何となく捨てにくいんですよね…

●ひも ・・・何かと使うことがあるので、一定量は保管しています。

 

【処分】

●ジッパー袋 ・・・ 細かいモノの仕分けに使う。劣化してたので処分。

●つまようじ ・・・ ボンドを塗る時に使う。劣化してたので処分。

使ってなくて劣化していたモノを処分しました。

 

そして、片付けあるある
勢いづいて(笑)別の手芸用品も整理しました。

 

そして、残しておいたけどもういらないな…という物たちを処分しました。

 

【処分】
●ハギレやタグ・・・子供服を処分する際に切り取って残した( ̄▽ ̄;)

「ハンドメイドに使えそう…」と思って残していたけど、実際使ったモノは本当に少ない!


手芸の素材になんでも使えてしまうから、放っておいたら大量に増え続けますよね。

 

やはり箱に収まる量にするべきだなと反省。

量を決めてその中で管理するように気を付けていきます。

 

 

スポンサーリンク

 

 

3.裁縫箱の中身:アフター

モノが減ったので中身もスッキリ。

 

四角い木の箱で区切ってましたが…
外して収納しました。

 

この針山も手作りなのですが、大きすぎて中に針が埋まってしまうんですよね…

少し使いにくいので、小さいモノにしようと思っています。


糸切りバサミが取り出しにくかったのも解消(^O^)

さっと取り出してすぐつかえる状態になりました。

 



「モノを処分する事は

物を大切にしていないのではなく、
残したモノをもっと大切に使うため」


どこかで目にしたのか?
そういう言葉を思い出しました。

ほんとそうですよね…。


これからも残したモノを大切に使っていきたいです。

 


以上です。


本日も最後まで読んでいただきありがとうございました(´∀`)
何か少しでもお役に立つ内容があれば嬉しいです。

------------------------------------------------------
このサイトでは…
ミニマリスト志向のズボラ主婦が、
片付けや物の手放し方、育児、暮らしに関する記事を書いています。

よろしければ他の記事も読んでくださいね。
------------------------------------------------------


[関連記事]

namaco-mendow.hatenablog.com

 

[公開日]2022年9月8日

キッチンシンク下収納を整理。新たにみつかった不用品。もう粘着カーペットクリーナーは要らない?ビフォーアフター

キッチンのシンク下収納を整理しました。

 

そんなにモノは詰め込んでないはずですが…
整理しないまま使っていると、やはり乱れてきますね。

 

ちょこちょこ整理していたつもりですが、
今回は中身を全部出してリセットします。


1.キッチンシンク下収納の現状

 

我が家のキッチンのシンク下は大きな引き出し式になっています。

現状は…

 

 

こんな感じ(^^;

自慢ではないですが、見えない収納の中はぐちゃぐちゃです。

 

中に入っているものは…

 

【調理用具】

  • 包丁…3本(万能包丁・パン切り包丁・ギザギザ包丁)
  • キッチンばさみ・ピーラー・おろし金…各1
  • ボール・ざる・コメとぎボール…各1
  • キッチンペーパー

 

【掃除用品】

  • 新聞紙や古紙(生ごみ処理で使う)
  • 古布・おしぼり
  • 過炭酸ナトリウム(食洗機用洗剤・他)
  • ブラシ
  • コンタクト洗浄液(掃除用として使い切ろうとしている)
  • ゴミ袋

 

【他】

  • 子供の歯ブラシと歯磨き
  • ポリ袋

 

全部出して、中を掃除しました。

 

包丁のストッカーも取り外し、分解して掃除。

結構よごれていました…( ̄▽ ̄;)

 

 

スポンサーリンク

 

 

2.みつかった不用品

 

使ってない物たちがいくつか見つかりました。

ちなみに、キッチン以外で見つかった不用品もあります。

  • 粘着カーペットクリーナー
  • 空き瓶…2
  • ポリ手袋
  • 試供品のメイク落とし…2
  • ホテルのアメニティ(シャワーキャップ・コットン綿棒ヘアゴム)
  • 割りばし
  • トング
  • ポリ袋収納ケース

 

仕分けて…

▲左が処分するもの、右が保留・使うもの

【処分するものと理由】

空き瓶…サビていた( ̄▽ ̄;)

割りばし…掃除用たくさんある

メイク落とし…ほぼメイクしてないので不要

●粘着カーペットクリーナー…粘着テープで代用

粘着カーペットクリーナー通称コロコロは、あると便利でたまには使っていました。

ですが…汚れた面をめくる手間がとても面倒くさくて…( ̄▽ ̄;)

 

【コロコロを手放す理由】

  • 置いていてもたまにしか使わない
  • クリーナー用の替えテープの補充が手間
  • ストックを置く場所をとる

 

といった不満もたまり…

 

OPPテープで代用することにしました。

OPPテープ 48mm×50m 中・重梱包用/0.065mm厚 10巻セット

価格:1,728円
(2022/9/5 09:44時点)

↑ ガムテープとほぼ同じ大きさの、透明テープ版です。

 

OPPテープは、メルカリ発送時に使用するので、常備しています。

こちらの方が粘着力も強いので、服についたホコリも取れやすい。

 

おしゃれなテープカッターを絶賛探索中です。

PACKING TAPE CUTTER / パッキング テープカッター インストゥルメンタル 梱包テープ用 OPPテープカッター

価格:825円
(2022/9/5 09:47時点)

モノトーンでシンプルなのがいいですね。

 

【使うもの】

空き瓶…形が気に入ってるので活用したい

トング…傷がつきそうなので使う場所があまりなかった…保留箱へ

シャワーキャップ…物をまとめる用に便利かも?→結局処分

コットン・綿棒・ヘアゴ…ヘアゴムは処分、それ以外は使い切って捨てる。

●プラ手袋…使い切る。リピート購入なし

●ポリ袋ケース…プラ手袋を収納。リピート購入なし。活用したいけど…

 

 

スポンサーリンク

 

 

3.ビフォーアフター

こまごました物ばかりですが、少しモノが減り、

また買ったけど結局使わないモノにも気づけました(^^;

 

そして、シンク下収納はこうなりました…!

 

▼アフター

 

▼ビフォー

 

・・・

結構時間かかったのに

あんまり変わんないですね( ;∀;)

・・・

 

とはいえ、掃除ができたので気持ちがスッキリしました。

 

【今後の課題】

●パン切り包丁や、ギザギザ包丁

→ ほぼ使ってないですが、今回は捨てられず…。

 

●写真右手前のポリ袋が倒れている

→ ケースに収めればいいんだろうけど性格上マメにできないのでぐちゃぐちゃ…

改善したいですね~。

 

モヤモヤする箇所はまだいくつかありますが、今後も引き続き改善していきたいです。

 

以上です。


本日も最後まで読んでいただきありがとうございました(´∀`)
何か少しでもお役に立つ内容があれば嬉しいです。

------------------------------------------------------
このサイトでは…
ミニマリスト志向のズボラ主婦が、
片付けや物の手放し方、育児、暮らしに関する記事を書いています。

よろしければ他の記事も読んでくださいね。
------------------------------------------------------


[関連記事]

namaco-mendow.hatenablog.com

 


[公開日]2022年9月5日

スポンサーリンク