ミニマリスト-子持ちズボラ主婦なま子のブログ

収納苦手・家事嫌い・少ない物で楽に暮らしたい50代アラフィフ

元・汚部屋住人、こんまり式で挫折。小物の片付け。/ハンドメイド素材/カテゴリ分け苦手

ブログランキング・にほんブログ村へ

こんまりさん方式で片付けを進めていました。

服や本は割と順調に進んだのですが…「小物類」にとりかかってから片付けがあまりはかどらなくなりました。

 

今回は、小物類の片付けがなぜ難しいのか?私がどうやって小物類の片付けをしたのかについてお伝えします。

 

1.小物類の片付けが難しい理由

f:id:namaco_mendow:20200921134726j:plain

ハンドメイド用品。たくさん捨ててこのくらいになりました。


小物、と聞いて何を浮かべますか?
私は、インテリア雑貨や文房具が浮かびます。

こんまりさんによると、小物類とは、「衣類、本、書類、思い出以外」のもの。
小物の範囲がかなり膨大なのがわかります。

 

つまり、文房具、調理器具、CD、 DVD、メイク用品、などなどは、すべて小物類と言うことです。

かなりの量があるので、そこで挫折してしまうのもわかりますね(^_^;)

 

スポンサーリンク

 


2.小物類を片付ける方法

f:id:namaco_mendow:20200921134718j:plain

紙袋などに分けるとあとで選別しやすいです


「小物類」とひとくくりに言ってもかなり膨大な範囲。
なのでカテゴリー分けをする必要があります。

 

汚部屋に住んでいた当時は、ほとんどカテゴリ分けができていない状態でした。

なので、

 

何をどれぐらい持っているのかわからない。

どういうカテゴリ分けをしたらいいのかすらわからない。

片付け、物の選別ができない。

片付けやる気ダウン。挫折。

 

となり、私のときめき片付けは、小物類の片付け途中で終わってしまいました(;^ω^)


●カテゴリーを決める

カテゴリを決めるところからやってみましょう。

何をどれぐらい持っているか分からない状態でも、物をとりあえず分けて、自分はどんな種類の物を持っているのか?を把握します。

私はとにかくカテゴリー分けが苦手だったので、紙に書いて整理していきました。

 

【カテゴリの決め方】
(用意するもの)
ペンとメモ用紙

 

1)自分の持ち物のカテゴリーをわかる範囲で書く

(例)
キッチン用品(調理家電、調理器具、食器など
食料品(水、缶詰、調味料など
日用品(洗剤、掃除用品、電球、ゴミ袋、ティッシュペーパー、文房具、雨具、化粧品など
寝具類(寝具、布団カバー、シーツ、まくらカバーなど
趣味(CD、DVD、ハンドメイド、スポーツなど
機械類(カメラ、コード類など
レジャー用品(シート、テント、椅子など
季節用品(クリスマスツリー、飾りなど
など。

 

ここで思い出さないモノは、それこそ不要な物ですね…。

 

2)片付けたい物を、そのカテゴリーの袋や箱に入れる

当てはまるカテゴリーがなければ、新しく作る。

※ただし、「その他」は作らないこと!何でも入れてしまい、分ける意味がなくなります( ̄▽ ̄;)

 

 

スポンサーリンク

 

3)カテゴリ毎に判断する

仕分けが終わったら、同じ用途の物で好きな物だけを選ぶ。

 

紙にかかなくても整理できる人は分けるだけでOKです。
私の場合は、多すぎたハンドメイド素材をさらにカテゴリー分けしていきました。

f:id:namaco_mendow:20200921134752j:plain

当時のメモがノートに貼ってありました(;^ω^)

そういえば持ってたなあ…という物もいくつかあります。

とにかく、かなり量を減らしました。

 

ハンドメイド用品を処分した中で買い直した物は、毛糸くらいです。

毛糸は子供からの要望で購入…。

 

ケチな私は置いておけばよかった(;´Д`)と悔やみましたが…私が持っていた毛糸の色は茶色や黒などが多かったので・・・

捨てていなくても結局買うことになっていたのでは?と思い直しました(;^ω^)


3.おわりに

f:id:namaco_mendow:20200921135538j:plain

寝具類の袋…仕分けに使えるかも?と残してましたが結局捨てました…。


小物類は、あまりにも量が多く、種類もたくさんあるので、片付けが中断することが多いです。

 

面倒でも同じカテゴリーの物を集めましょう。「使うか使わないか」の判断がしやすくなります。

 

最初に分けたカテゴリーで量が多すぎるとわかれば、さらに細分化を。

カテゴリ毎に分けてあれば、後で収納する時にも楽です(^o^)

頭の中を整理すると片付けもグンと捗りますよ。

 

以上です。
最後まで読んでいただきありがとうございました(´∀`)

====================================================

このサイトでは…
ミニマリストを目指すためにモノを減らし続ける子持ちズボラ主婦が、日々の暮らしで実行したことや考えたことを書いています。


何か少しでもお役に立つ内容があれば嬉しいです。

いろんな記事を書いていますので、よろしければ他の記事も読んでくださいね。

 

[関連記事]

 

namaco-mendow.hatenablog.com

 


[公開日]2020年9月21日

スポンサーリンク