ミニマリスト-子持ちズボラ主婦なま子のブログ

収納苦手・家事嫌い・少ない物で楽に暮らしたい50代アラフィフ

【ズボラ掃除】やってみたら簡単だった!鏡のウロコ取り

ブログランキング・にほんブログ村へ

f:id:namaco_mendow:20191006223733j:plain

ズボラ主婦なので、お風呂の鏡には当たりまえのようにウロコ汚れがついています。

 

長い間、見て見ぬふりをして過ごしていましたが、今回ウロコ取りへのやる気がでたので、どうすれば鏡のウロコ汚れがとれるのか調べてみました。

 

ミニマリストを目指す主婦としては、新しい洗剤やグッズは買いたくありません
家にあるもので掃除をしたいです。

 

また、ズボラなので、面倒くさい方法もできません。
簡単な方法を試します。

 

この記事では、家にあるもので簡単に鏡のウロコ汚れを取る方法について書きます。

 

スポンサーリンク

 

 

 

1.鏡についたウロコ汚れを取る方法

・鏡のウロコ汚れ歴はどれくらい?

我が家のウロコ汚れは、お風呂場の鏡についています。

いつからつき始めたのか記憶にないのですが、おそらく8年ほど経っています(;^ω^)

 

育児のバタバタでお風呂掃除をサボっていたのが、1番の原因だと思います。

結構ガンコな汚れになっていると思うので、覚悟をして掃除にのぞみます。


・汚れを取る方法は大体3種類

(1)特殊(?)な洗剤を使う
(2)ダイヤモンドパッドという研磨スポンジでこする
(3)クエン酸水を使う

 

順番に選んでいきます。

(1)の特殊な洗剤を使う、ですが、ミニマリストとしてはなるべくモノを増やしたくないので問題外です。

「この洗剤を使えば簡単!」というのはよく聞きますが、他に応用できない洗剤は買いたくないのでこれはボツです。

 

(2)ダイヤモンドパッドは、100円ショップでもみかける商品です。
これはこするだけと手軽なので実は前々から気になっていました。
ですが…商品によるみたいなのですが、鏡に小さい傷がつく場合があるそうです。

「目に見えない小さい傷ならいいのでは?」と思いましたが、その見えない傷ができることで汚れがつきやすくなるという情報もありました( ノД`)

なので、これもボツです。

 

最後に残ったのは(3)クエン酸水を使う。

 

私は場所別の洗剤をなるべく使いたくないので、普段からクエン酸重曹で掃除をしています。
ですが、2種類持つのが嫌で、早く使い切って評判の良いウタマロクリーナー1本にしたいと思っていました。

 

使い切るチャンスでもあり、これを試してみます!

 

スポンサーリンク

 


2.試してみたらこうなった

まずは汚れの原因と、その洗剤を使う効果について書きます。

【鏡のウロコ汚れはなぜできる?】

  • 水垢が固くこびりついてできる
  • 水垢は「アルカリ性」の汚れ
  • 取るには反対の「酸性」のものを使う。→クエン酸穀物酢など

 

【ウロコ汚れの取り方】

  1. クエン酸水をつくる。
  2. クエン酸水を浸したキッチンペーパーを鏡にはりつけて、乾かないようにラップをして2時間放置。
  3. その後スポンジでこする。

といった具合でした。

「キッチンペーパーを貼り付けてラップをして2時間待つ」というのがズボラな私にはできないので、
そのままスポンジにクエン酸水をスプレーして、くるくると円を描くようにこすりました。

 

最初は力を入れてこすっていましたが、しばらくこすっているうちにキュッキュッという音が鳴りはじめました。

 

念のため同じ面を何度もこすり、最後に水をかけて、スキージーで水切りしました。


すると…

 

ウロコ汚れが薄くなってました!(*´▽`*)ノ

 

5分くらいこすっただけなのにすごい効果です!うれしい!

濡れた状態だとウロコ汚れは目立たないので、必ず乾いた状態で確認してくださいね。

 

【注意】
クエン酸水の濃度について…
私は、200mlのお水をスプレーに入れ、大さじ1くらいのクエン酸を溶かしました。
濃度が高いかもしれませんので自己責任でお願いします(;^ω^)

・私は素手で掃除しましたが、少し肌がピリピリとしました。
ゴム手袋の使用をおすすめします。


明日また同じように掃除すれば、完全にウロコ汚れがとれそうです!
こんな簡単ならもっと早くやっておけばよかった( ノД`)

 

スポンサーリンク

 


3.まとめ~やってみたら簡単だった!鏡のウロコ取り

まとめると

 

●鏡のウロコ汚れを取る方法は大体3種類

(1)特殊(?)な洗剤を使う
(2)ダイヤモンドパッドという研磨スポンジでこする
(3)クエン酸水を使う

→ 私は、クエン酸水を使う方法を選択しました。

 

●試した結果

そのままスポンジにクエン酸水をスプレーして、くるくると円を描くようにこすり、
念のため同じ面を何度もこすり、最後に水をかけて、スキージーで水切りしました。

我が家のウロコ汚れ歴は8年くらいありそうですが、5分程度こすっただけで汚れが薄くなりました!


※鏡が濡れた状態だとウロコ汚れは目立たないので、必ず乾いた状態で確認してくださいね。

 

やってみた感想
重い腰をあげて、実際やってみるというのは大事ですよね。

今回の件を通して、ミニマリストを目指しモノを減らしていくと、行動する力がついてくるように思います。


この記事が、何か少しでもお役に立てれば嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました!

よろしければこちらの記事もぜひどうぞ。

 

 

namaco-mendow.hatenablog.com

 

 

スポンサーリンク