ミニマリスト-子持ちズボラ主婦なま子のブログ

収納苦手・家事嫌い・少ない物で楽に暮らしたい50代アラフィフ

【時短】料理初心者の人へ段取りをよくするコツ。夕食を簡単に【同時調理】

ブログランキング・にほんブログ村へ

f:id:namaco_mendow:20200206042022j:plain

料理の段取りが悪くて、夕食づくりに時間がかかる…
もっと短い時間で一汁三菜の料理をつくりたい。

と思っていませんか?

 

私が一人で夕飯を作ることになり、まず悩んだのは、時間がかかることでした。
今思えば一汁三菜にとらわれすぎていたのもあります。

 

この記事では、主婦歴約20年のズボラな私がやっている、料理を一度に作るコツを紹介します。

 

楽であることと、時短に重きを置いた内容です。

味に関しては優先度が低いので(;^ω^)そのつもりでご覧ください。

 


1.料理に時間がかかるのはなぜ?

f:id:namaco_mendow:20200206044153j:plain

まず、料理に時間がかかるのはなぜでしょう?
いろんな理由がありますが、こちらの3点から深掘りしていきます。

  • レシピを見ながら作っているから
  • 調理用具やコンロが足りないから
  • 段取りがよくないから


「レシピを見ながら作っているから」

f:id:namaco_mendow:20200206044518j:plain

私も料理を覚えていない時はレシピを見ながら作っていました。

ですが、作っているうち、調理方法や味付けに共通点があるのがわかりました。

 

調味料の配合は、和風、中華風、洋風でだいたい決まっています。

それを覚えれば目分量でできます。


味を濃くしすぎたら薄くすることはできませんが、薄い分には後で味を追加できますので神経質にならなくてOK。

それに薄味に慣れた方が健康にもいいですよ。

 

スポンサーリンク

 


「調理用具やコンロが足りないから」

f:id:namaco_mendow:20200206044703j:plain

調理用具や家電がたくさんあると時短しやすいです。

 

例えばコンロが3口ある場合とコンロが1口しかない場合では、一度に作れる料理の数が違います。

またコンロが1口でも、電子レンジを持っていたりオーブントースターがあるならまた事情が変わってきます。

 

我が家には、電子レンジ、トースター、グリル、電気炊飯器があります。
また、調理用具は、フライパン1つと、卵焼き器が1つ。片手鍋が1つ。両手鍋が2つです。


「段取りがよくないから」

f:id:namaco_mendow:20200206045159j:plain

段取りを考えて料理をするとスムーズに進みます。
例えば我が家ではこんなふうに夕飯の用意をしています。

 

ある日の献立(我が家ではほぼ一汁ニ菜です

  • ごはん
  • さつまいも蒸し
  • 中華スープ(小松菜、豆腐、卵、ネギ)
  • 豚肉と青梗菜の炒め物

 

1)まずお米をといで、電気炊飯器に。食べる直前にご飯が炊けるようにセット。

 

2)次に、時間がかかるものを調理していきます。

サツマイモは固くて調理に時間がかかるので、まずサツマイモから切っていきます。水にさらしたら、レンジで蒸します。

 

その間に他の野菜を切っていきます。
小松菜、ネギ、青梗菜を切ります。

 

スープは、小松菜をレンジ調理して後で合わせます。
さつまいもが柔らかくなれば、砂糖と塩で味をつけてさつまいも蒸しの完成です。

 

3)切った小松菜をレンジで蒸します。その間に片手鍋にだしをいれ、豆腐をパックからだして手の上で切り、鍋に入れます。

火をつけ、煮たったら、切ったネギと卵を割ってほぐしたものを加えてすぐ火を止めます。
レンジ調理した小松菜を加えて、中華の素と醤油で味付けして中華スープの完成

 

4)豚肉は包丁で切らずに、キッチンバサミで切ります。
その方が切りやすいし、まな板が汚れません。
ボールにいれたら、片栗粉少々と混ぜておきます。

 

フライパンに油をひいて熱し、冷凍のままのしょうがをすり下ろし、炒めます。
香りがでたら豚肉を炒めていきます。
肉の色が変わったら青梗菜を加えます。

火が通ったら、しお、こしょう、醤油で味付けして豚肉と青梗菜の炒め物が完成

メイン料理を最後に調理することで温かい状態で食卓に出せます。


つまり、

  • ごはんは、電気炊飯器にお任せ。
  • スープは、コンロ+片手鍋で。
  • 蒸し料理は、電子レンジで。
  • 焼き料理は、コンロ+フライパンで。

と分ければ、同時調理ができるので、待っている間に別のことができます。

 

一汁三菜にしたいなら、
魚焼きグリルを使って、オーブン料理を作ってもいいですし、
きゅうりやレタス、トマトなら、切るだけでサラダができます。

 

スポンサーリンク

 


2.まとめ

f:id:namaco_mendow:20200206045325j:plain

料理を時短するには…

 

・レシピに頼りすぎない

最低限、具材が食べられればOK(;^ω^)
味は最後につけても。


・調理用具やコンロ、魚焼きグリル、調理家電をフル活用する

炊飯器+電子レンジ+ガスコンロ(×2)+魚焼きグリル
など、ご家庭にある調理用具や家電を一度に使って、同時調理できないか考えてみます。


・段取りを決めておく
 
野菜を切るタイミング、下ごしらえが必要な野菜などは先に準備するなど
イメージしておくとスムーズに作れます。

 

慣れるまでは、野菜を先に切って保存容器に入れておくのもいいですね。

時間がとれる時に、レシピをみてゆっくり調理するのもいいと思います。

 

以上です。
最後まで読んでいただきありがとうございました(´∀`)

 

このサイトでは…
ミニマリストを目指すためにモノを減らし続けるズボラ主婦が、日々の暮らしで実行したことや考えたことを書いています。


何か少しでもお役に立つ内容があれば嬉しいです。

いろんな記事を書いていますので、よろしければ他の記事も読んでくださいね。

 

[関連記事]

namaco-mendow.hatenablog.com

 


[公開日]2020年2月6日

スポンサーリンク